引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660960512

1: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:55:12 ID:jXZi
別に自分が努力して得たものでもないのなんでや?


2: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:55:37 ID:3KwY
理解せんでええよ


3: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:55:49 ID:qx0V
>>2


4: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:55:57 ID:jXZi
>>2
いやわからないものは知るべきやろ


6: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:56:12 ID:3KwY
>>4
はな理解したらええやん


10: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:56:32 ID:jXZi
>>6
教えてくれどういうロジックで誇るんや?


13: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:57:27 ID:3KwY
>>10
自分で努力して得たものやないからや


17: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:57:42 ID:jXZi
>>13
どういうことや?


18: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:57:59 ID:3KwY
>>17
>>1
こいつに聞いてみ


16: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/08/20(土) 10:57:40 ID:yh6R
>>10
日本は民度が高いから住みやすいとか


19: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:58:04 ID:jXZi
>>16
それは飽くまでもメリットであってプライドではなくね?


23: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/08/20(土) 10:58:32 ID:yh6R
>>19
プライドやろ
民度が高いにこしたことはないやろ


26: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:59:33 ID:jXZi
>>23
それはメリットやん?


38: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:00:48 ID:3KwY
>>26
自分で聞いといてその答えに
反論するなら自分で考えて自分で決めろよ


44: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:01:40 ID:9sKY
>>38
結局こいつずっと?のオウム返し繰り返すだけやと思うわ


60: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:02:30 ID:3KwY
>>44
そやろ
何答えても聞く耳持ってへんわ


65: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:03:00 ID:lEr8
>>60
でもでもだってスレでレスがほしい なんかな


48: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:01:49 ID:jXZi
>>38
いやいや誇りってさ本質的には自信やん?
それって努力という研鑽で実態のある経験でしか構築されんのとちゃう?


68: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:03:13 ID:3KwY
>>48
この有様や
自分で答え出してるし
それでええやんけ


24: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:58:39 ID:o6hR
>>16
おんj民が言うなよ


21: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:58:10 ID:lEr8
>>10
自分が国の一員であって
ぶらさがってるだけとかただいるだけとか思わないで
支えてるとか作用してるって思うのがはじめやね

日本の社会の一員であることを認めるってことになるか


25: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:59:08 ID:jXZi
>>21
歯車であるということに誇りがあるんか?
例えば交換不可な機関ならそうやが多くは廉価の歯車ちゃうけ?


31: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:00:03 ID:lEr8
>>25

必要なものなら
歯車の値段は関係なくない?


37: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:00:36 ID:jXZi
>>31
交換可能だったら必要性は低くないか?


46: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:01:46 ID:lEr8
>>37
これも関係ないな
たとえ交換部品だとしても交換部品という役目なんだから

自分は日本の社会に責任ありません みたいのだと
誇れないやろね


63: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:02:55 ID:jXZi
>>46
責任ってそもそもなんや
国にたいしてわいらはなんの責任を持つのや?


70: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:03:38 ID:lEr8
>>63
それを支える責任やね

属してるって認めてなにかの役に立たないといけないって気が付くことやね


91: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:06:09 ID:jXZi
>>70
なるほど
すでに間接的な作用をおこしてるんやなわいらは


96: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:06:42 ID:lEr8
>>91
そやで
そこの一員であるって認めることがまず第一歩


75: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:04:06 ID:3KwY
>>63
なにいうてんねんこいつ
反論ばっかしてきよるやん


87: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:05:27 ID:jXZi
>>75
疑問符浮かべることが否定ならなるほど世の中は否定と肯定しかなくなるわな


93: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:06:29 ID:3KwY
>>87
それがこいつの答を請う態度


7: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:56:15 ID:jXZi
わからないままでいいというのは惰弱ちゃうか?


8: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:56:20 ID:Vm0N
先祖から受け継ぐことは大事やで
主に意志とか


15: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:57:32 ID:jXZi
>>8
でもいつかは確定的に受け継がれなくなるで?
太陽系の崩壊や宇宙の定量的な死によって
思い出す生命体すらいなくなる


22: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:58:26 ID:Vm0N
>>15
だから引き継いでやるんや
少しでも確実にあった過程というものを積み上げていくものか人間や


29: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:59:52 ID:jXZi
>>22
結果それは完全に失われるのに?


42: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:01:30 ID:QF1b
>>29
今は失われてなくて、たしかに存在するなら今は誇れるやろ
将来失われたら誇れなくなる。そうやろ?

事実をありのままに認識せずにイッチ個人の思いフィルターを通してしか理解しないとそうなる。


100: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:07:27 ID:jXZi
>>42
そもそも自分が努力で勝ち得たものではないから誇りというか自信にはならないきがするんだ


134: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:15:48 ID:QF1b
>>100
自分のやったことを誇る気持ちが理解できるんよな?
自分がやったことと他人がやったことの間に境界線があって、その内側の部分は誇れるものとして誇って良い、って感覚はわかると。
ほなら、そこに所属意識をプラスすると国を誇る気持ちになる。
所属意識をもつと自分の外側に、「自分の所属」という別の境界線が認識できるようになる。そうすると境界線の内側の領域が広がるんや。
自分がやったことやないけど、自分達がやったこと、って認識になる。


273: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:52:55 ID:jXZi
>>134
つまり協同プロジェクトやってますいうことやな


279: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:01:31 ID:QF1b
>>273
おお、うまいこと一言でまとめたな


61: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:02:36 ID:Vm0N
>>29
人間っていうのは結果をいつも欲しがるもんやなホンマに
お前は過程の中に人間に必要なものを見出したことはないんか?
人間に必要なものは成功したとか勝ったっていう結果よりもその人間が過程の中の気付きや それで人間成長できる


80: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:04:39 ID:jXZi
>>61
仮定ってのは努力とかやろ?
実経験しかないやんおとぎ話みたいな自分の関与していない歴史になんの仮定があるの?
ワイらが稼働して生命機能を終えるまでの観測でしかこの宇宙は存在しえないのに


97: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:06:46 ID:d9Mh
>>80
なんか中高生にしか見えなくなってくるわ
主観的に見れないアスペなんか?


103: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:07:47 ID:jXZi
>>97
客観的の間違いやないか?


112: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:11:25 ID:d9Mh
>>103
社会の歯車だ〜そいつらは廉価品や〜辺りはどう見ても主観的に見れてないやろ
社会の有象無象が全員自分は廉価品で〜とか思ってるわけないわ


119: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:12:34 ID:jXZi
>>112
だけど
値段はつけられとるよなサラリーという客観的指標で


105: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:08:25 ID:Vm0N
>>80
己が過程の一つになるんやろ
結果ばかりを求めるから最後はすべてが無駄になるとかそう考える 過程は誰も覚えてなくても存在したもので
自分でそれに納得できるなら宇宙そんなもんどうでもいい


107: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:09:17 ID:9sKY
>>105
こいつ結局最後はすべて無駄と宇宙が大好きみたいやでなw


114: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:11:54 ID:jXZi
>>107
そりゃ連続性や伝統、期間を誇ろうとしても結局終わりがきて思い出されることもなくなるから意味ないってはなし
誇りってのは自信で積み重ねな部分なわけで
己の力で得た経験以外にそれをなんで見いだせるのや


109: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:10:20 ID:jXZi
>>105
それが努力なんちゃうけ?
そして努力で勝ち得ないものをどう誇りに思えないってはなし


120: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:12:34 ID:Vm0N
>>109
ワイはワイが己自身であることが誇りやけどな
ワイとして産まれワイとして育ちワイとしてしたいように生きることがワイだけに許された特権と誇りや


122: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:12:57 ID:hv6B
>>120
良いこと言った


123: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:13:22 ID:lEr8
>>122
いいこと風味やけどスレに関係ないっていうw


126: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:13:46 ID:jXZi
>>120
せや、その人生の中でも得た努力や経験こそが誇りじゃねーのってはなし
産まれる前からずっと同じだった国家という単位には懐かしさは覚えても誇りは覚えられんくね?


127: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:14:17 ID:lEr8
>>126
頑張ってる誰かをみて自分もそうならなきゃって意味になるんちゃうかなぁ


145: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:17:31 ID:jXZi
>>127
競争意識にはなるな…焦燥感とかに近い


152: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:18:51 ID:lEr8
>>145
それも含むだろうね
複雑系やね


129: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:14:50 ID:Vm0N
>>126
育つ場所にもよるかも
色んな情とか助けを受けてきた人とかはそのコミュニティが誇りになるもんやろ
それ以外は良うわからん


136: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:16:24 ID:jXZi
>>129
情はわくけど誇りにはならない…かな
難しいんだけど糞な環境で育ってきた人間もいるわけやん?
恵まれているというのは優越感にはなれど誇りではないんじゃない?だって勝ち得たものではないんやから


28: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 10:59:42 ID:X8X1
じゃ誰が努力して得たもんなんや


33: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:00:08 ID:jXZi
>>28
知恵やないか?


79: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:04:22 ID:TDJQ
イッチさぁ…この世界に誇れる五輪を忘れたのかい?


82: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:04:47 ID:jXZi
>>79
草花


83: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:04:51 ID:d9Mh
>>79
適「それはAOKIの社長が悪いから!」


86: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:05:05 ID:K330
>>79


90: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:06:05 ID:PZf1
>>79
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお


106: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:09:15 ID:jXZi
主観の世界は千差万別で言語を介して出力してるだけやから不共感はあたりまえやない?
推理的な客観性が共感できないものしか出力できないならアスペやろが
今は主観の話やて


113: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:11:38 ID:Jr7w
とりあえず「人間の価値はその個人の資質や努力による」という人間理解の型があるイッチにはある感じ?


117: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:12:04 ID:jXZi
>>113
せやな


124: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:13:25 ID:B5yC
人が自分の国を誇るのはなぜ?
この“why”の定義次第やな
感情的な話なら「誇らしいから」以外に理由はないぞ
なぜ誇らしいのか?を掘り下げたら「自分の属する社会集団の評価が上がれば自分の評価も上がるから」という進化的動機に辿り着くけど


128: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:14:45 ID:jXZi
>>124
それはたしかに一理ある
なるほど集団的向上こそが自分にとってのメリットなわけやな?
誇りというのはその功利のための潤滑油


148: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:18:13 ID:B5yC
>>128
そう
まあそういう進化的動機を“意識”して誇りに思う人なんておらんけどな


135: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:16:00 ID:Vm0N
一族とか母校とかなら分かりやすいけどな


141: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:16:54 ID:hv6B
>>135
母校問題だらけのあの理事長が送検されたとこなんですが


153: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:19:17 ID:O5lz
>>141
すげーな
なんでそれで誇れるんや?


151: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:18:45 ID:O5lz
>>135
国ってどこまで国かピンと来ないんよな
一族とか学校は見てわかるからどこまで誇りに持てるかが分かりやすい気がする


158: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:19:51 ID:hv6B
>>151
確かに会社の先輩が同じ高校のOBだったりしたら一気に親近感沸くしな


156: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:19:28 ID:Dask
>>135
これ
国でも学校でも自分が所属している(していた)集団に愛着を持つのは人間の自然な心理でロジック云々の話ではない
ゆえにイッチはガイジが異端気取りのクソガキ


173: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:23:33 ID:jXZi
>>156
なんで自然なんや?
変化も進化も退化も自然やろ?
そもそもこの世界は粒子の流動による現象に過ぎない
それを人が自然と解釈してるだけだからワイもニキも自然やろ?


146: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:17:50 ID:ocqH
日本はえっちな2次元の女の子いっぱいでしこしこいっぱいできるからすき


147: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:18:06 ID:jXZi
>>146
メリットやんな


150: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:18:19 ID:ZwOC
愛国心あるならネットで他国叩くより
外国から金引っ張って来れる有能になれよとは思う


154: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:19:19 ID:jXZi
>>150
たしかにその方が合理的なのに
やたらと誇りのない行動をするいみというのはなんなんだろう
国に誇りを持てという人間が率先して誇りを捨ててる


155: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:19:28 ID:5kad
>>150
一番偉い考え方は自分を地球市民と思う事だよ皆世界中の生き物から
恩恵を受けながら生きてる訳だし地球全体を仲間と思う考え


163: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:20:56 ID:jXZi
>>155
コスモポリタン思想ってのはわかるんやが
人であったこと思考の楽しさ自体には感謝してるけど感謝でしかない


160: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:20:19 ID:lEr8
安倍さんに散々文句言ってきたけど
打たれて泣くなって
世界のVIPが安倍さんを悼んでいる

安倍さんは日本の誇り!
みたいにいいところだけを取り込んじゃう


167: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:21:32 ID:jXZi
>>160
偉い他人が偉い他人を偲んだら誇らしいんか?


170: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:21:53 ID:lEr8
>>167
誇れそうなものならのっかっちゃう!やで


171: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:22:44 ID:PycO
>>167
そういうもんやないの
しんだ親父が他人から尊敬されてたら嬉しいやん


175: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:23:40 ID:lEr8
>>171
これだって血がつながってるだけで
本人がなにか作用しているわけではないけど
それでもうれしい

つまりのっかってるんだろうね


176: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:24:23 ID:PycO
>>175
つべこべうるせえなぁ
ハゲるぞ!


177: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:24:32 ID:jXZi
>>171
嬉しいとか頑張らんとみたいな感謝と競争意識は芽生えるけど
自分の誇りにはならんくね?


182: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:25:57 ID:PycO
>>177
無血人間かよ


189: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:27:23 ID:jXZi
>>182
血は流れとるよ
嬉しいも悲しいもわかる
でも誇りという概念を定義できない


184: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:26:10 ID:lEr8
>>177
血が繋がってるってことに誇りを感じるんやろね

その責任とうれしさを誇りって言葉にしてるんちゃうか


179: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:24:42 ID:jXZi
誇り=嬉しいなんか?


180: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:25:11 ID:lEr8
>>179
うれしくて誇りたい ちゃうかな

なんで誇るんだろう?を考えると


181: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:25:14 ID:PycO
>>179
一部被るよね


185: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:26:39 ID:jXZi
>>181
でも等価でも同義でもないとおもうんや
わざわざ言語として、分けられてるし


183: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:26:06 ID:jXZi
時に人は誇りのために死に
誇りを捨てて生きることもある
人間が嬉しさを追及するなら誇りを捨てないだろうとおもうんやが


188: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:27:12 ID:lEr8
>>183
誇りは人間の本体ではないってことちゃうか
それに助けられたり邪魔になるなら捨てたり


186: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:26:52 ID:6jlP
良いところがたくさんある環境に生まれ育てば自尊心も上がりやすいからやね
個人の自尊心が集まればコミュニティの自尊心になる→総体的に自国は良い国やろと誇る

人間、良い教育環境下で心身共に健やかに過ごし
高度で豊かな文化生活を送っていかないと
個人の成長も社会成長も望めないんよね


196: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:29:12 ID:jXZi
>>186
高度に発展した社会は少子化に向かうらしいが
思うに無意識の誇りというやつは発展段階でしか機能せんのやないか?
ある程度知能指数があがると人は不安や思考に囚われる
ローマでさえそれは起こっていた


233: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:42:31 ID:6jlP
>>196
門外漢やから専門的なことはわからんけど
イッチの言う「無意識の誇り」というのはどういうことや?「なんか理由はようわからんけど特権意識はある」ってこと?

なんにせよ、人は発達段階で知識が増える中で自分の環境と遠い外国の環境を相対化していくもんやし、そうして他者と比べて不安になったり安堵したりするものだからそら意識的なものやろね


238: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:43:25 ID:jXZi
>>233
言語化できんものを無意識と表した


253: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:48:33 ID:6jlP
>>238
ほんなら発達段階で言葉と意味と覚えていくわけやし、見聞を広げていけば知識も増え価値観も拡張されていくっていうごく普通のことやろとしか


194: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:28:48 ID:XkFr
まぁイッチはそういう気質の人間だから
別にそれを貫けばいいさ


202: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:30:44 ID:jXZi
>>194
気質ってのもあるだろうけど
昨今の日本をみると希望的観測よりも悲観的観測や
論理的で無機質な人間が増えてるなって
何事も思考して子供すら作らなくなってる


195: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:29:07 ID:lEr8
誇りがわからないって言ってる自分が好き 把握w


206: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:31:12 ID:jXZi
>>195
それが誇りなのか?


207: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:31:30 ID:lEr8
>>206
ちゃうか
そんなやりとりに見えるでw


213: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:32:46 ID:jXZi
>>207
なるほどね


203: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:30:53 ID:lEr8
誇りをもてるかしりたい より
誇りを理解しない俺が正しいを証明したい っぽいね


210: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:32:23 ID:jXZi
>>203
そういう部分はあるかもしれない
でも実際誇りを定義しようとしたとき
自分の人生の経験でしか出力できんのや


215: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:33:51 ID:lEr8
>>210
まー どんな自分でいたいのか?は
その人の自由なので

回り道が好きならつっぱり人生もええんちゃうか


212: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:32:40 ID:vWv1
贔屓球団が好きなんと根本の感情はだいたい同じやろ


218: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:36:04 ID:jXZi
>>212
途中途中で垣間見えるドラマ性に興奮したりはあるが
映画やドラマアニメ小説のように面白い!という感覚だけだな
野球選手の歴史とか記録、名シーン見るのはすきやが恒常的に見たり特定のどこかを応援する気持ちになれん


217: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:35:21 ID:lEr8
このスレのスレタイが誇れるようになりたい
ならもっといいものが見つかったかも知れへんね


221: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:36:49 ID:jXZi
>>217
たしかに
攻撃性が思考性によってたやろな一部の人間は


223: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:37:11 ID:lEr8
>>221
臆病な自分と戦うんだ!w


222: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:36:56 ID:Vjw0
帰属意識がないことをそれこそ誇りに思ってそうだけど社会に助けてもらって生きてきたのに自立してるなんてただの子供の思い上がりなんだよ
こどおじみたいな他人に比べて相対的に自立し成し得たものがあると誇ってんのかもしれないけど絶対的な支店から見たら社会で自立して生きてる人間なんていない


227: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:40:12 ID:jXZi
>>222
社会集団に所属することのメリットやん?
所属意識ってのがなにを内容にしてるかによるが
考えれば人間に備わる自己保存本能で一番合理的選択をしてるだけなんちゃうか?
例えば戦国時代とかでも自分の利権を守るために上司を陥れたり反抗したり自分の保有する土地や一族のために集団破壊するパターンが結構多かった


239: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:43:31 ID:Vjw0
>>227
社会からメリットを享受するだけと言うのも卑怯をそうと思わない子供の考えというか
社会は共同体で自分もそれに資するところがあって然るべき
となれば持ちつ持たれつの社会に帰属意識が生まれるのは当然でありそれが誇りに繋がるであろうと
まあ何も貢献してないのに誇ってばかりの奴もまたそういう意味ではメリットを享受するだけの卑怯者とも言えるからその反発でどうしてってなるのかも知れないね


228: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:40:58 ID:jXZi
メリットのなくなった社会集団の末路が滅亡や離反なんやから
そこに対してあるのは損得意識なんやねーか?


231: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:41:51 ID:lEr8
>>228
自分はぶらさがってる側です ならそういう発想になるんちゃうか


234: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:42:36 ID:jXZi
>>231
ぶら下がって依存してるだけなら滅びないんやないか?


241: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:44:30 ID:lEr8
>>234
滅びる集団に属してないから やね
それはそうやね

それをクレバーとするか 卑怯者ってするかはその人しだいやろね


230: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:41:21 ID:6kPM
お前ら家族を誇れるか?


232: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:42:01 ID:jXZi
>>230
愛おしいと思えるけど
誇るとか誇れないとかそういうのはないな


236: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:42:54 ID:haZw
>>232
根本は同じことやぞそれ


240: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:43:47 ID:jXZi
>>236
愛=誇りなん?


242: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:44:54 ID:haZw
>>240
なぜ愛しいと思うのか自分で考えてみるんや


243: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:45:30 ID:jXZi
>>242
経験や
大切にしてもらったから大切にした
ワイはそれしか教わってない


244: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:46:03 ID:lEr8
>>243
それだと道路や水道に感謝が足りないのかもね
当たり前体操してるんちゃうか


247: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:46:58 ID:Vjw0
>>244
それはありそうやね


264: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:50:29 ID:haZw
>>243
なら単に経験が足りんだけやん
もっと経験詰めば理解できるようになるで


246: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:46:54 ID:jXZi
愛のない家庭間違った家庭でそだった子供が酷いことをする大人になるという事実を考えると
愛は偶発的に産まれるものではなく
意識して根付かせないと根付かないんやないか?


248: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:47:13 ID:Jr7w
その共同体が滅んだりその構成員の誰かが死ぬことを想像するだけでまるで自分自身が痛めつけられるような苦痛を実際に身体的に感じる人は滅びつつあるような共同体でも大事にせざるをえない
それを維持させようと行動するのはその人にとっては短期的には合理的やろう


250: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:48:04 ID:jXZi
>>248
共感はわかるんや
なぜならワイも経験したことがあるから
でも経験したことのないものは共感はできない
妄想しかない


272: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:52:37 ID:Jr7w
>>250
要するにこの問題はここなんやろうな
とにかくイッチとは別の仕方で物事を感じる人がおる
その人はそれをもとに行動の指針を決定する
しかしそもそもイッチにはその人の感じ方が存在しない
その人の行動に意義を見いだせない


245: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:46:29 ID:lEr8
あとご先祖や先人にも か


251: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:48:04 ID:5kad
>>245
先祖を誇るって言うけど日本人の先祖は戦争中世界中の人々を殺戮したりレイプしたりした事はどう思うの?南京大虐殺とか従軍慰安婦とか知らない?特攻隊とか?誇りにして良い連中じゃ無いと思うけどね


255: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:48:43 ID:jXZi
>>251
ワイが殺したわけやないから実感も持てへん


260: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:49:42 ID:lEr8
>>255
これやな
経験してないもの 体感できていないものは
ないものにする考え方が至らないって話かと


263: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:50:27 ID:jXZi
>>260
ただ予想とか妄想でしかないんやないか?
それを共感と誤認してるだけで


270: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:52:09 ID:lEr8
>>263
人間が他の動物と一番異なる点は
先人の知識を本などで次の世代に活かせることなんだってさー

すでに誇れるような恵みを与えられている
そこには愛も含まれてるかもね


257: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:48:53 ID:Vjw0
なんかネットって自分自分で人や周りとの繋がりが薄いほど自立してて偉いみたいな風潮がある気がする
ノー弁で70点取れましたと同じように人に頼らずここまで来ましたみたいな


258: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:49:22 ID:jXZi
>>257
感謝の気持ちが足りんよな


265: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:51:05 ID:jXZi
>>263
どういう経験をしてニキはニキになったんや?


274: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:54:18 ID:jXZi
今の国家というやつは見えにくいけど
ワイの努力の一部でも作られてますいう意識よな?


277: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 11:58:21 ID:jXZi
ワイらの認識の齟齬は
そもそも誇りを普遍的に定義できないという問題があるのかもね


280: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:01:39 ID:6jlP
>>277
いや「誇り」はそのままの意味でシンプルにとらえればええと思うけど…


283: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:02:34 ID:jXZi
>>280
熱い寒い痛いとかはわかる
誇りってなんや


284: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:04:08 ID:6jlP
>>283
「名誉に思うこと」って辞書にあるで
他人から誉められて喜ばしければ誇りになるってことやろ


278: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:00:04 ID:Jr7w
前提条件や仮定がそもそも異なっている
そこからそれぞれが異なる正解を出すということはありえる
両者ともに論理的手続きや思考の道筋は合理的でありえる


281: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:01:45 ID:jXZi
>>278
基準法がcm法かヤードポンド法のせいで定義に揺らぎが産まれとるわけやな
結論からいうとお互い理解しあうこと自体が不可能ということなんなって


285: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:04:25 ID:jXZi
誇りを自分なりに解釈したものはワイのなかに存在するが
誇りが物質的に存在してるわけでもなしに
名詞以外のものをそのままの意味で認識はできないんとちゃうかな


286: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:04:56 ID:wLg9
イッチは集団でなにかやっても自分のチームの勝敗にも興味無い感じか


288: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:06:47 ID:jXZi
>>286
自分が勝つことには興味ある。
だからどんなに気乗りしなくても全力は絞り出したで
結果友人達にも恵まれた
ただ勝った先のメリットだけしか見てないってのもある


294: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:08:07 ID:wLg9
>>288
>>292


287: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:05:49 ID:fOXx
ぼっちは大切なものもないから帰属意識や仲間意識を持たん傾向にある
ガチの陰キャとかに多い病気やね


289: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:07:20 ID:jXZi
>>287
おもえばワイの人生親友と呼べる人間はいなかったな


291: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:07:40 ID:Jr7w
言葉を「そのままの意味でシンプルに捉え」られるという想定は言語というものがしっかりと過不足なく定義されているという暗黙の了解によるが
異なるコミュニティ(思想的なものも含め)に属していたり文脈や話者の背景的知識や会話しているシチュエーションによって変わるんやで


295: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:08:14 ID:jXZi
>>291
揺らぎがあるよな
物質をさした名詞とか以外やと


292: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:07:54 ID:wLg9
>288個人としてはあっても集団としてはないってことな


296: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:09:53 ID:jXZi
>>292
多分ね
でもみんなそんなもんちゃうの?
勝つことにメリットが一致した呉越同舟という
んで時節によって時にそれが反目し分裂する人類という集団の歴史はそういった統廃合の連続やない?


301: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:14:47 ID:wLg9
>>296
人間はやたらとなんでも利害抜きであっても集団でやりたがる人が多数派やと思うけどなぁ


304: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:17:48 ID:jXZi
>>301
同時に他人の田んぼに嫉妬する性質もあるとおもう
昔はよくも悪くも四六時中人と繋がらず近場の人たち、生活水準が近い人たちとコミュニケーションしてた
今はsnsで恵まれた人間も不幸な人間もリンクできる
恵まれた人間は選民思想を不幸な人間は自己否定を膨らませる土壌がテクノロジーの進化でもたらされたのかもね
ワイが集団に意義を見いだせなくなったのもおもえば遠くにいるはずの君たちと会話をするようになってからだった


308: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:23:52 ID:wLg9
>>304
別に一人がダメではないし
ワイは集団としては勝利しても自分が勝利に貢献できなかったり足引っ張ってたりで居心地悪けりゃスッと消えるしそこは使い分けやろ


297: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:11:58 ID:6jlP
>>291
だからどの国どのコミュニティであっても、まず自分たちを誇ることは普遍的な行動なんやと思う
どんな環境であってもまず自分たちを肯定しないと健康的に生きていけないもんね


298: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:12:55 ID:jXZi
>>297
みんな不健康で個人主義、競争思想が蔓延したから日本や先進国は少子化をはじめたのかもな


303: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:16:29 ID:6jlP
>>298
スレ的な意味では日本はとにかく経済が没落しちゃったのが大きいかと
もちろん労働社会構造の変化がベースにはあると思うけど


300: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:14:18 ID:jXZi
文明の進化で
自分を否定するところから思考が始まる人が増えたのかも
時にはそういう革命者も社会には必要やが
みんなそうなったら国なんかまとまらず衰退するわね


305: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:18:48 ID:jXZi
僕たちは個として他人と争い平然と喧嘩するようになってしまった


310: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:30:52 ID:wLg9
>>305
なんか人権が保証された結果という感じやな−
リベラルな社会ではなにかちょっとでも違和感あれば意義を唱え始めるからな


311: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:31:26 ID:6jlP
>>305
>>306
イッチがそう感じるのはたぶんネットが普及したからやと思う
昔と比べて個人の生き方も社会もすごく可視化されちゃってるからね


312: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:31:56 ID:1MJf
>>305
個じゃなくてもそうなんやで
「人間の価値はその個人の資質や努力による」なんて価値観は近代の話や
その人間の価値は先祖から代々続く一族全体の物や
だから昔は一族単位で争ってたし更に大きい単位が国ってだけや


306: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:19:28 ID:jXZi
仲間意識の欠如の原因がなんとなく理解できたわ


315: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:34:29 ID:jXZi
国家という単位がもう古いのかもな
このグローバリズム社会において


316: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:37:10 ID:wLg9
>>315
線は引きたがるやろう
資源国が自国領を喪失させて周りと資源をシェアしたいなんて思うやろか
人間には独占欲や他者に優越した立場でありたいって気持ちはあると思うけど


319: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:40:04 ID:6jlP
>>315
人間、そんな個で渡り歩いていけるほど強くはないと思うけどな
今はグローバルに振り回されてるけど、結局はどこかで国や地域に身を寄せることになると思うで(ほとんどの人は)


321: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:41:05 ID:jXZi
>>319
グローバリズムのせいで集団の財が流失されとる
ワイらがすべきことは統制されたシステムによる社会や


326: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:46:26 ID:6jlP
>>321
税金とか超巨大企業とかそういう話?
まあ一企業が世界をコントロールできる時代やもんねえ


328: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:52:06 ID:jXZi
>>326
世界には労働者による楽園が必要や
それこそピケティの資本税のような
世界を統一した制度が


317: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:37:12 ID:1MJf
民族性の問題もあるし何やかんや国家も大事やで
震災時とかに奪い合いで足引っ張る外人みたいのが増えたら堪ったもんやないし


318: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 12:38:18 ID:jXZi
>>317
そうやないまこそ労働者による日本人のための革命の時なのかもしれん


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660960512