引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658829693

1: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:01:33 ID:5cI4
何するのが正解だった?


2: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:01:50 ID:oOA3
家康つぶしとく


5: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:02:17 ID:thb0
>>2
これ


31: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:17:57 ID:oYnh
>>5
家康潰すと北条討伐後に関東任せる人材がおらんので豊臣政権詰むんや
秀長…病死
名人Q太郎…病死
蒲生…病死
官兵衛…関東手に入れたら家康以上に謀反するの確定だから駄目

ほら家康しかおらん


44: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:23:00 ID:wBj1
>>31
ノブ野望やったら秀吉の家臣最初チートクラスなんだけど
ばんばん死んでいくからなあ
竹中半兵衛とか信長時代にしんでたんだったけ


7: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:03:46 ID:wBj1
>>2
関東においやったのって愚策だったんかな
結果的には


8: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:03:46 ID:5cI4
>>2
でも当時の関東って反乱多くて抑えるの大変だったりらしいよ


157: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:54:27 ID:VHPz
>>2
これ
だけど確か家康を潰すこと出来なかったんよな
信孝だっけ? 誰かが家康に助けを求めて戦った時勝てなかったんだよな
負けよりの引き分けで和睦したらしい


166: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:56:18 ID:pXeR
>>157
信雄の方やな
勝手に和睦したのも信雄
秀吉に尾張改易拒否って潰されたのも信雄
大阪の陣で豊臣方の大将にされること察して速攻で家康について大名復帰したのも信雄


301: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:22:31 ID:O4Wt
>>2
戦で負けたから無理


6: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:02:23 ID:EQnK
朝鮮出兵


4: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:02:05 ID:vH8t
朝鮮に兵を出す


14: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:10:45 ID:5cI4
>>6
>>4
明に喧嘩売らずに挑戦とだけ戦ってれば余裕だったね


13: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:07:21 ID:7AOg
ぶっちゃけ病死までは天下人だったんだから秀吉の勝ち


15: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:11:26 ID:5cI4
>>13
徳川幕府はめっちゃ続いたのに


16: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:11:36 ID:Fnpx
アメリカオーストラリア出兵


17: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:13:12 ID:5cI4
>>16
遠くない?


18: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:13:15 ID:o2eq
でもなんぼ反乱や言うても家康以外は実力😭やろ


19: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:13:56 ID:5cI4
>>18
せやんな


21: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:14:39 ID:5cI4
北海道樺太千島攻めとくってのもいいよな
でも当時はメリットほぼないか


20: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:14:08 ID:RdrH
明朝鮮ではなく東南アジアに出兵するべきだった
あの時の鉄砲普及率の日本なら欧米列強にも勝って植民地を確保できた
秀吉の死後は知らん


23: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:15:39 ID:5cI4
>>20
それはあるね


22: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:15:14 ID:vBxB
朝鮮←こいついる?


28: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:17:03 ID:5cI4
>>22
南部なら農業できる 北部は鉱物が多いとかなんとか


29: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:17:11 ID:UOT0
普通あんなに大奥満載にしてたらガキ産まれまくるよね?
安泰やわ


30: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:17:52 ID:7mQX
なんで失敗したの


33: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:19:08 ID:5cI4
>>29
なお
>>30
秀吉死んだから


40: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:21:38 ID:7mQX
>>33
死んだならしゃーない


26: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:16:36 ID:r5AZ
利家と一緒にもっと死後のプランを詰めておくべきだった


32: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:18:33 ID:RdrH
>>26
謙信信玄信長秀吉全員死後の体制ガバガバやったのに
家康が突然神がかるのアカンわ


35: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:19:49 ID:5cI4
>>32
家康過小評価され過ぎだよな 戦も強いし頭もいいし
先見の明もある


41: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:22:26 ID:RdrH
>>35
・戦クッソ強いです
・負け確定したら土下座して寿命レースに持ち込みます
・死後の体制磐石です

さすがの天下人ですわ


59: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:28:31 ID:5cI4
>>41
温厚な狸っていうイメージが足を引っ張ってる


34: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:19:31 ID:oYnh
東南アジアや北米にまで出兵できる船舶がない
北海道は寒いコメが取れん
結局朝鮮ルートで明国ねらうしかない


37: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:20:37 ID:5cI4
>>34
ジャガイモを早いうちに手に入れてれば樺太まで行ったかも
北海道も東北も栄えて


42: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:22:36 ID:MS1N
>>37
ジャガイモは時代的に無理やろ…


48: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:24:25 ID:5cI4
>>42
もうヨーロッパには伝わってるんやないか?
>>43
こマ?


53: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:26:32 ID:MS1N
>>48
南アメリカ原産やから、オランダかスペインポルトガル経由になるけどノッブの時代には食用としては知られてない
一般に広まるのは日本で言う大阪の陣以降


55: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:27:31 ID:5cI4
>>52
それはあるね
>>53
はえ^〜


43: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:22:51 ID:oYnh
>>37
すでに慶長年間に伝わっていた


47: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:24:10 ID:MS1N
>>43
最有力説が秀吉死んだ年に伝来やんな😭


36: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:20:30 ID:RdrH
>>34
ちょっと後に山田長政とかいう商人風情が無双したことを考えると
秀吉がガチったら東南アジアなんてと思うけどそうはいかんもんか


39: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:21:35 ID:5cI4
>>36
支配できるかもしれないけどその統治がいつまで続くかって所だよな


61: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:28:47 ID:MS1N
政宗さんもガレオン船作ってたんやっけか
金で船技術教えてくれる人さえおればワンチャン唐入り…無理か


66: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:31:29 ID:5cI4
>>61
ぶっちゃけ中国とか攻めてもどうせ同化→反乱ってなるだけだしあんまりメリット感じん 資源奪うってのはありかもしれんけど


64: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:31:02 ID:gTlG
日本人主導でないとはいえ倭寇が
中国沿岸席巻してた時代やし
海に注力すれば台湾とれたやろ

台湾取れたらフィリピン。インドネシアも行けたと思う

貿易の利や対象の抵抗力考えたら
東南アジアに行った方がええよな


71: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:33:08 ID:5cI4
>>64
台湾とるのはありやな
でもまだ統一されてないだろうから諸部族まとめるのむずそう


83: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:36:26 ID:gTlG
>>71
中継地になってくれればいいから
台湾全土支配するのはゆっくりでええわ

インドや香料諸島とかの産物中国に売るルートがあればええやん

どうせ中国征服しても3世代くらいは安定せん(清朝みてると)
貿易なら双方利益出る


87: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:37:16 ID:5cI4
>>83
確かに それええな


67: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:31:37 ID:TZOo
秀次が磐石なまま秀次の娘と結婚する秀頼が後を継ぐパターンならどうなってたんやろな


76: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:34:04 ID:5cI4
>>67
どの道家康おる時点で江戸にはなれん気がするな


78: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:34:11 ID:pPzC
つしま「アカン秀吉ブチ切れやん...朝鮮に偽書送ったろ!」

つしま「アカン朝鮮ブチ切れやん...秀吉に偽書送ったろ!」


79: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:34:48 ID:5cI4
>>78
ドラえもんにこういう話しあったよな


85: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:37:08 ID:M2NT
ネットのキッズは朝鮮にこだわらなきゃとか言うとるが、今だって統一教会べったりなんやで
それだけ半島には魅力があるんや


101: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:40:51 ID:5cI4
>>85
というか明とは仲良くしとけば朝鮮だけなら余裕で落とせた
明にこだわらなければっていうのが正解


107: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:42:12 ID:gTlG
>>101
あくまで唐入りなんであって
朝鮮半島は通り道やからなあ


111: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:43:12 ID:iT6J
>>101
多分それも無理やと思うけどなぁ
あの時から朝貢始めてもランクとして朝鮮より上には行けへんし、海の向こうから離間工作出来るかというとそれも厳しいし


112: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:43:44 ID:M2NT
>>101
当時の朝鮮と明の親密さじゃ日本の朝鮮征服認めるわけないやん


116: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:44:38 ID:MS1N
>>112
ほんこれ


97: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:40:21 ID:pmzd
実際ノッブが天下取ってたら外国相手にもっと強くなれたんやろか


102: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:41:14 ID:MS1N
>>97
バテレンうぇるかむしてたしダメなんじゃね
いやわからんけど


108: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:42:51 ID:5cI4
>>102
宗教の警戒は他より甘かった気がするな
火薬のためとはいえ


109: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:43:02 ID:pmzd
秀吉「日本人奴隷貿易してるキリスト宣教師は禁止&追放や!」


121: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:46:03 ID:5cI4
>>109
有能


118: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:45:22 ID:gTlG
李氏朝鮮を日本がとるのは
華夷秩序の上からマズいだけではなく
北京の目の前まで敵が来るという意味でもまずいんや

明王朝が認めるわけない


127: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:46:44 ID:5cI4
>>118
朝貢しまくれば敵とは思わんのやない?


131: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:47:59 ID:MS1N
>>127
能力の問題よ
荒れる日本海越えて朝鮮しばけるような奴らが近くにおって安心できるかって話


135: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:49:22 ID:gTlG
>>127
朝貢したら味方
と考えるほど甘くないと思うで

朝鮮は騎馬民族に取られるまではギリ許せるんや
でも日本がとるということは海軍で攻めてきてる

大海軍力が北京の目の前にあるなんて絶対ダメ

なぜなら北京の食料は海運で揚子江から運ばれてるから


117: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:44:57 ID:iT6J
朝貢関係って普通の同盟とか傘下入りとはレベルがちゃうからなぁ
あの関係外から切らせるってのは中々厳しい


125: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:46:39 ID:M2NT
>>117
朝鮮は高麗の元への援軍がクーデターやらかして建てた国やからな
むしろ明随一の属国やろ


128: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:47:21 ID:5cI4
>>125
そうなんか


130: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:47:51 ID:M2NT
>>128
朝鮮し


132: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:48:31 ID:M2NT
>>128
朝鮮史でも歴史の曲がり角扱いされるクーデターやったし


134: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:49:05 ID:5cI4
ほなら北海道→樺太、千島と
台湾→フィリピン→インドネシア攻め
が正解かなやっぱり 香辛料は朝鮮中国に高値売れそうやし


136: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:49:27 ID:To6X
>>134
フィリピンはスペインの領土やぞ


140: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:50:39 ID:MS1N
>>136
強かった頃のスペインとまだ本調子じゃないとはいえブリカスを相手に海で戦うの厳しいよな


141: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:50:54 ID:5cI4
>>136
じゃあ台湾→インドネシアか
ちょっと遠いな


144: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:51:53 ID:3wsR
>>141
台湾はオランダでベトナムは中国の朝貢国


147: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:52:59 ID:To6X
>>144
オランダのアジア進出は信長よりもっと後だぞ


150: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:53:26 ID:3wsR
>>147
信長の話なんか


163: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:55:45 ID:MS1N
>>150
まあ基本1500年代末から1610年代になるやろスレタイなら
その時代はまだオランダくん台湾見て感動してないし


149: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:53:21 ID:5cI4
>>144
オランダならいけるやろ


154: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:54:15 ID:WLBm
>>149
当時のオランダは普通にクッソ強い


181: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:58:13 ID:5cI4
>>154
オランダが強いのはもうちょっと後やないか?
二十年後くらい


191: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:00:45 ID:j8Pn
>>154
でも鄭成功に負けているやん


155: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:54:15 ID:MS1N
>>149
なめすぎや
東インド会社がどんだけ強いか知らんのか


158: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:54:53 ID:To6X
>>155
鄭成功に追い出されたクソザコやんけ


200: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:03:29 ID:j8Pn
>>144
ウィキペディアによるとオランダが台湾に進出したのは江戸時代になってからみたいやで


208: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:04:29 ID:3wsR
>>200
それ以前も明の支配下や


214: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:06:03 ID:5cI4
>>208
当時ってまだ中国支配やないやろ


153: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:53:54 ID:iZJZ
>>141
さらに南下してパプアニューギニア、オーストラリアまで行けば今頃資源ザックザクやったろうになあ


145: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:52:04 ID:oYnh
>>134
だから船舶技術なんや
徳川時代初期に海外盛んに行ってたのは
日本のむちゃくちゃな海外遠征にビビって南蛮人が船舶技術提供したのがきっかけ
順序が逆で
唐入りせんかたら舐めプで絶対技術渡さんかった


186: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:58:55 ID:n94n
>>145
どんな感じやったんや?
神風特攻隊みたいな感じか?


122: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:46:06 ID:pmzd
ノッブが日本宗教嫌いという風潮
勘違いしてる人多いよな


126: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:46:40 ID:gTlG
>>122
それなら本能寺じゃなく南蛮寺に泊まるわな


129: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:47:34 ID:pmzd
>>126
ノッブ「坊さんは武装せずに経でも読んでろ!」

正論なんだよなぁ


138: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:50:13 ID:gTlG
>>129
あんだけ戦った本願寺も
武装解除したら存続許したしな


143: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:51:19 ID:pmzd
>>138
ノッブ自信は宗教思想はないけど宗教の必要性と価値は理解しとったからな


146: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:52:10 ID:5cI4
>>143
もともと神社の金で力つけた所あるらしいしな


151: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:53:33 ID:F7RS
朝貢ってする側がボロ儲けなんやろ?
される側はメンツを保つために出血大サービスするとか聞いた


152: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:53:45 ID:5cI4
>>151
らしいな


175: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:57:27 ID:WLBm
秀吉が出兵したのはスペインを見据えてたって話聞いたことある


185: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:58:35 ID:5cI4
>>175
ワイも聞いたことあるそれ


184: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:58:27 ID:qJLE
あと外洋航海に必要な航海士や乗組員も
中国人や南蛮人をその都度アウトーソーシングしてた
長い期間やコストかけて技術や要員を要請するよりも安くレンタルした方がええってのが当時の考え方
今の日本にも似てるな?


187: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 19:59:32 ID:5cI4
>>184
倭寇がいたはずなのになぜ


193: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:01:03 ID:qJLE
>>187
倭寇も後期はほとんど中国人だし
純粋な倭寇も「あいつら和船で無理やり東シナ海渡ってくるけど半分は沈没してて草」
って明朝に記録されてる位


203: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:03:53 ID:5cI4
>>193
>>196
二割くらいはおったやろ確か
教えてもらえばよかった


216: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:06:33 ID:qJLE
>>203
遣唐使の時代からちうごく人に「お前らこんな船で来るなんて正気か?技術教えたるで?」
って言われてたけど「いりません!ウチはウチよそはよそですから!」って突っぱねてた
安全な北路ルートも新羅と喧嘩して使えなくなったし
昔の日本人は意固地なんや


229: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:09:46 ID:wBj1
>>216
対波性能低かったのかね
大航海時代風にいうと


250: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:13:36 ID:qJLE
>>229
和船はまず竜骨がないのと平底で防水処理や機密性も雑魚やったんで
大波被ったらみんなで海水をすくい出すみたいなレベルやった
遣唐使船は4・5隻ぐらいで出航して危なくなったら別の船に乗り換えってのを繰り返して頑張った
それでも生存率は半分以下


256: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:15:07 ID:MS1N
>>250
なんか今期のメイドインアビス一話が浮かんだわ


258: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:15:42 ID:wBj1
>>250
地獄すぎるわ
欧州の帆船での航海も別の意味で地獄だったらしいが


261: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:16:29 ID:Hfuv
>>258
奴隷船とかいう地獄


273: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:18:11 ID:MS1N
>>261
船員「奴隷、具合悪いんか🤓」
奴隷「ウス…」
船員「せやか、楽にしたるわ」
(海に投げ捨てられる奴隷)


275: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:18:39 ID:Hfuv
>>273
なお、下級船員
奴隷船→生きるか死ぬかの船内で借金を強いられる→借金のカタに次の奴隷船へ


279: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:19:24 ID:M2NT
>>273
実際疫病持ちなら捨てられるぞ
水夫も


205: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:04:15 ID:wBj1
>>193
その節きいたことある。
ここで色々話出てるけど、今となんとなく共通してることあるね
時代は繰り返すか


196: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:01:56 ID:MS1N
>>187
後期のそいつらほぼちうごく人なんよ


189: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:00:05 ID:Byab
仮に侵略できても現地を安定的に統治できたか


190: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:00:38 ID:5cI4
>>189
それも大事なんよな
だからできるだけ人口少なくて外圧もかかりにく所が好ましい


206: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:04:21 ID:pmzd
毛利元就とかいう化け物


217: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:06:45 ID:5cI4
>>206
隆景が早くに死んだのが悔やまれる


218: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:07:28 ID:Byab
秀吉の計画

日本
天皇 関白;宇喜多秀家

朝鮮
羽柴秀勝

上海
豊臣秀吉

中国
後陽成天皇 関白:羽柴秀次


222: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:08:10 ID:5cI4
>>218
宇喜多大出世やん


227: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:09:28 ID:pmzd
当たり前やけど戦国時代の子供が無能すぎるせいで衰退or滅ぶ家見ると悲しい気持ちになるわ…どこも後継者問題って大変なんやな


232: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:10:59 ID:5cI4
>>227
その点島津は有能が多かったな なんでやろうか


231: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:10:18 ID:To6X
道教は皇位を狙っていた!→そんなことないぞ
足利義満は皇位を狙っていた!→そんなことないぞ
織田信長は皇位を狙っていた!→そんなことはないし仲良かったぞ

うーんこの


238: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:11:38 ID:5cI4
>>231
道教はともかく大名が天皇狙うメリットないしな
他の大名に大義名分与えるだけで


241: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:11:53 ID:pmzd
親類縁者を裏切りまくった宇喜多直家、信長を裏切りまくった松永久秀
そこに何の違いもありゃしねぇだろが!


243: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:12:40 ID:MS1N
>>241
ボンバーマンの逸話がだんだんショボくなっていくの悲しい


249: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:13:26 ID:pXeR
>>243
実はまともだった説


252: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:13:49 ID:5cI4
>>249
というかめちゃくちゃだったっていうのは創作なんじゃなかったっけ


257: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:15:13 ID:iZJZ
>>252
歴史ヒストリアでもそう言うてたな
肖像画も新たに見つかったけど真面目に描かれてた


269: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:17:47 ID:nvXj


274: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:18:25 ID:5cI4
>>269
うん、おいしい!


282: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:19:43 ID:sLIJ
朝鮮出兵は良かったやろ植民地取れたらデカいし朝鮮出兵失敗した後に近代化せずに鎖国なんかしてた江戸とか戦犯やろ


306: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:23:10 ID:5cI4
>>282
一応オランダの物である程度近代化の土壌はできてたよ


325: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:26:07 ID:sLIJ
>>306
国際的に見たら遅れすぎやろ江戸の300年間で火縄銃の作り方忘れたとかうんこすぎる300年で軍事力何一つ成長してないやん


344: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:27:57 ID:MS1N
>>325
江戸年間で農民に普及してたんちゃうん😠
抱え大筒とか、進化こそしてないけど製法はあったやろ


283: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:19:44 ID:WLBm
信長は革新者でもなく保守派という風潮


319: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:25:07 ID:5cI4
>>283
そこまで保守的でもない


314: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:24:59 ID:qJLE
どのみち当時の日本やと植民地経営できなかったから無理やね
「殿下は朝鮮は切り取り次第というが実際に行政を施行するには言葉が通じなくて無理ゲー 早く日本に帰りたい」
って毛利輝元他が書状に残してる


328: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:26:24 ID:5cI4
>>314
通訳育てればok


349: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:29:05 ID:qJLE
>>328
通訳育つまで何十年もかかるからね
租税を徴収する等の複雑な行政は出川イングリッシュレベルじゃ無理
そもそも半島領土も維持するのに汲々としてるのに
そこまで長期的な投資はできないってのが輝元たちの意見


358: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:29:49 ID:MS1N
>>349
出川イングリッシュで大草原


365: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:30:51 ID:wBj1
>>349
この時代に多国語覚えるのとかめちゃ大変そうやわ
ろくな教科書もないだろうし


377: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:32:26 ID:8TG8
>>365
明治時代に外国語の辞書作ってたやつは「酒場で実際にその言語使うやつと話すのが一番早い」みたいなこと言うてたな


392: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:33:54 ID:wBj1
>>377
結局その予想はあたってたわけやな
その後の英語教育をみると


323: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:25:43 ID:pmzd
ノッブは思考が未来人すぎたんやあと商人寄り
どう考えても武将とは相いれない


341: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:27:28 ID:5cI4
>>323
もともと大名っていうのは商業的な事も頭にないとやってけんのちゃうか ノッブは頭一つ抜けてたと思うが


329: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:26:35 ID:Byab
朝鮮出兵の頃にはスペインはイギリスと戦争しててオランダともバチバチしてたしむしろフィリピンはワンチャンあったのではって思う
朝鮮出兵で危機感を抱いたフィリピン総督がメキシコに応援要請出したけど余裕がなくて出せなかったらしいし


351: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:29:14 ID:5cI4
>>329
そうなんか 惜しいことをしたな
ただそこまで秀吉に読めってのも無茶やからな


361: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:30:28 ID:PoqW
>>351
秀吉死後にウィリアムアダムスが漂流してきて家康の顧問になったのは家康にとって大きいわね なおスペイン宣教師はぶち殺せを連呼してた模様


374: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:32:14 ID:MS1N
>>361
イングランド人やししゃあない
あの時代なら政治的な奴だけじゃなくてカトリックとの確執もすげーやろ


388: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:33:39 ID:PoqW
>>374
そもそもアルマダの海戦から10年しかたってない頃やしな…


347: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:28:37 ID:wXJv
関東に関しては信長存命時は一応北条も従属する路線だったからな
順調に行っていれば関東の勢力が織田政権に降る為の条件面とかの最終調整を中心に担当するはずだったんや一益は
本当なら関東方面担当はでかい戦が必要な場面は無いはずだったんやで


359: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:29:50 ID:5cI4
>>347
身分が低かった秀吉が悪いという風潮


379: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:32:45 ID:Hfuv
信長「なんやこいつ真っ黒で草生えるwおう、風呂行くぞ背中洗ったるわw ファーwwwなんやこいつほんまに真っ黒やんけ大草原」


381: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:33:03 ID:UePW
>>379
今なら炎上不可避


383: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:33:08 ID:r5AZ
>>379
そら本能寺炎上するわ


387: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:33:25 ID:8TG8
>>379
信長「面白い、家臣にする(ひゃだ……///ちんちんすっごいおっきい……///)」


393: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:34:01 ID:MS1N
>>387
信長ネコ説好きだけど嫌い


397: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:34:31 ID:iZJZ
>>387
あのままうまくいってたら世界初の黒人城持ち大名誕生やったんやろなぁ


389: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:33:40 ID:F7RS
>>379
彌助主演の映画が作られるって聞いたけどそのシーンは再現するんかな


394: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:34:04 ID:XOS5
>>379
ついにアニメ化されたヤスケ


400: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:35:06 ID:wBj1
>>394
アマプラではないかな


481: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:44:31 ID:PoqW
上杉謙信(48)
加藤清正(49)
武田信玄(51)
北条氏康(56)
黒田官兵衛(57)
豊臣秀吉(61)
福島正則(63)
真田昌幸(64)
伊達政宗(65)
徳川家康(74)
毛利元就(74)
島津義弘(85)
真田信之(92)

意外と寿命は長い模様


485: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:44:56 ID:6Bd6
>>481
宇喜田秀家が入ってないやん!


487: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:45:05 ID:sLIJ
>>481
92は流石に盛ってるやろ


488: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:45:07 ID:F7RS
>>481
元就って確か70歳くらいで子供作ったんよな
どんだけえっち大好きやねん


506: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:47:54 ID:iT6J
>>488

めっちゃこれ思い出した


511: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:48:19 ID:UePW
>>506
何も間違ってない定期


515: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:49:03 ID:wBj1
>>506
絵だけ間違ってるだけやな


489: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:45:14 ID:UePW
>>481
信之短命やな、もっと長生きできたやろ


495: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:45:59 ID:r5AZ
>>481
信之はストレスがなければ120まで生きられたという風潮


497: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:46:18 ID:wBj1
>>481
真田信之は病気しまくったのに92までいきたんだったけ


416: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:36:50 ID:sLIJ
漢城ぐらいで止めて南朝鮮植民地かしとけば良かったのに


419: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:37:17 ID:pXeR
>>416
小西と清正が突っ走って行ったからなぁ


431: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:38:19 ID:PoqW
>>419
小西は漢城に留まったぞ 清正が暴走したが


493: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:45:48 ID:5cI4
>>431
イキスギィ!


498: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:46:21 ID:qHno
秀吉の好物

割粥
海産物全般(特にタコとホタテ)
ごぼうや大根等の根菜類
薄味を好み塩は僅か

意外と健康志向やな


502: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:47:05 ID:F7RS
>>498
えっち大好きなのも健康志向のせいか


507: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:48:00 ID:Ua6N
>>502
太閤「ホモセは危険」


514: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:48:50 ID:5cI4
>>507
賢い


518: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:49:44 ID:MS1N
鍋島とかいう気がついたら主家乗っ取ってた謎の男


520: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:50:45 ID:5cI4
>>518
平和的だったのでセーフ


524: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:51:47 ID:3wsR


532: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:54:01 ID:5cI4
>>524
おもろい


535: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:54:55 ID:pmzd
長曾我部とかいう何してたかよくわからん奴


538: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:55:22 ID:5cI4
>>535
信長に砂糖を大量に送った人


553: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:58:31 ID:xDgE
李舜臣が言うほど活躍してないってのは知ってる


561: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:00:25 ID:5cI4
>>553
活躍はしたけど補給線ゲリラ以外では大した功績はない


570: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:01:47 ID:6Bd6
>>553
>>561
そら補給・連絡線への攻撃は戦争では基本やし


583: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:05:14 ID:5cI4
>>570
そうやけど正面から戦って善戦したみたいなイメージは間違ってるってこと


557: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 20:59:07 ID:TVSV
家康を理由つけて処分しなかった理由はなんや?
あんなん絶対謀反起こすのわかりきってるやん


566: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:01:29 ID:5cI4
>>557
信長の相棒みたいなもんだったから気を使ったのかもしれない


582: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:04:56 ID:qJLE
実際に江戸周辺の水利工事が完了してあの辺が
豊かになったのは家康死後かなりたってからだから
秀吉の政策は妥当だよ


588: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:06:05 ID:5cI4
>>582
確かに


592: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:08:42 ID:5cI4
家康がいなかったら今の関東平野はないという事実


593: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:09:01 ID:6Bd6
利根川付け替えも死後やしな


597: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:10:04 ID:5cI4
>>593
伊達にやらせたのって利根川だっけ?


596: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:09:54 ID:aBET
関東って古代でもかなり人口多い地域よな
なんで中国九州より田舎感あるんやろか
やっぱり大陸から遠いからかな


599: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:10:35 ID:5cI4
>>596
単に文献に残ってないからちゃうか


606: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:16:48 ID:m7Aj
1(中)小田原征伐で焦土戦術却下、理由は「領民が困るから」
2(ニ)平時は週二回、百姓に混じって畑仕事
3(一)河川改修のために小田原城の畳敷にするのを後回しにする
4(三)2公8民の超低税率を達成
5(右)市が開く月16日は関宿以外の関所開放、関銭無料
6(左)穏田見つけるとその田だけ5公5民にして翌年は通常税率に、百姓お咎め無し
7(遊)小田原征伐で青田刈りせず。理由「北条滅んでも領民は生きていかなきゃならんから」
8(捕)家康が次の国主と決まると大量に水路図を送りつける
9(投)切腹時に家康に「領民を頼んます」って手紙を送って切腹

こいつがずっと関東治めておけば良かったやんほんまサルカスが舐めたマネしやがって😋


607: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:17:40 ID:5cI4
>>606
従属拒否った北条さんサイドにも問題がある


609: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:19:59 ID:ZMv8
>>606
今の価値観で考えれば良い国かもしれんけど、これたぶん当時の発想だとあんまり国は強くならんよな


611: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:20:55 ID:5cI4
>>609
北条がガチってたら天下取った可能性もあるよな
秀吉の時点だともう無理だが


614: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:31:28 ID:sl0l
伝記漫画「豊富秀吉は明智光秀の首をとって天下をとりました!」
ガキワイ「はえー」
伝記漫画「しかし老後は明を支配しようとしたり、朝鮮に兵士をおくり戦争を始めるなど、残虐行為に手を染めてしまいました」

いや明智の首とったり国内で戦争してる時点でだいぶ残虐やろ〜😅😅😅😅😅


615: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:35:22 ID:5cI4
>>614
ま、多少はね?


617: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:44:28 ID:pmzd
金ヶ崎やらかした長政も許そうとしてたノッブ優しすぎない?


618: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:49:01 ID:5cI4
>>617
親戚だからな


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658829693