引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654692219
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:43:39 ID:k1GO
今134.4円wwwww
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:45:06 ID:k1GO
大丈夫かよかった
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:45:17 ID:uX2T
来週には146円🤓
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:45:36 ID:k1GO
>>4
否定できないのが笑えるよなw
否定できないのが笑えるよなw
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:45:27 ID:25uF
まあ昔は360円でしたし
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:45:55 ID:k1GO
>>5
プラザ合意まで戻るか
プラザ合意まで戻るか
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:45:28 ID:xPw9
一般家庭は許容してるし
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:46:07 ID:k1GO
>>6
黒ちゃん乙
黒ちゃん乙
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:46:50 ID:hJyN
外国人入れまくろうや
日本製の製品売りまくろうや
日本製の製品売りまくろうや
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:47:27 ID:k1GO
>>10
もうそれしかないよな
特に移民は入れなつむわ
もうそれしかないよな
特に移民は入れなつむわ
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:48:36 ID:xPw9
>>13
移民ももう日本に来たいとは思わんやろ
これから給料上がる国選ぶで普通は
移民ももう日本に来たいとは思わんやろ
これから給料上がる国選ぶで普通は
75: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:57:17 ID:2R5W
>>17
選ばせるんやなくて攫うんやで
選ばせるんやなくて攫うんやで
11: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:47:20 ID:tNCL
上がったらどういう影響があるんや 愚かなワイに教えてくれ
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:47:55 ID:k1GO
>>11
ドル円200円になったら物価が5倍ぐらいになる
給与そのままで
ドル円200円になったら物価が5倍ぐらいになる
給与そのままで
32: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:51:10 ID:tNCL
>>14 >>16
はえ〜物価が上がるんか
はえ〜物価が上がるんか
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:47:24 ID:b0q9
ドルと仮想通貨に逃がしといたほうが良い?
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:48:56 ID:k1GO
>>12
仮想通貨はやめたほうがいいと思うわ
ドルは今ならまだ間に合うんじゃないか
兎に角下がるシナリオが
仮想通貨はやめたほうがいいと思うわ
ドルは今ならまだ間に合うんじゃないか
兎に角下がるシナリオが
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:49:00 ID:b0q9
何で円高にしようとしないのか無知なワイに教えて
23: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:49:35 ID:xPw9
>>20
物価を上げたいから
物価を上げたいから
25: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:49:53 ID:Smig
>>20
日本だけデフレマインドで不況だから出来ない
日本だけデフレマインドで不況だから出来ない
26: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:50:10 ID:xvZe
>>20
市場にまわった金を回収したい
↓
金利あげるしかねえ
↓
あげたら支払い利息があがる
↓
はらえない
↓
金利あげられねえ
めちゃくちゃ大雑把やけどこれ
市場にまわった金を回収したい
↓
金利あげるしかねえ
↓
あげたら支払い利息があがる
↓
はらえない
↓
金利あげられねえ
めちゃくちゃ大雑把やけどこれ
31: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:50:53 ID:Smig
>>26
違うぞ
違うぞ
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:50:32 ID:k1GO
>>20
世界中でインフレ対策に利上げしてるけど
日本ちゃんは利上げすると日銀ちゃんが痛い痛いのだから
利上げできないで見守るしかないのだった
世界中でインフレ対策に利上げしてるけど
日本ちゃんは利上げすると日銀ちゃんが痛い痛いのだから
利上げできないで見守るしかないのだった
33: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:51:11 ID:RTlC
>>28
痛いの我慢しろや
痛いの我慢しろや
40: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:51:32 ID:k1GO
>>33
痛いの怖い
痛いの怖い
37: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:51:27 ID:Smig
>>28
それも違うな
それも違うな
19: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:48:59 ID:Smig
予想通りだが?
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:49:18 ID:k1GO
>>19
たし蟹
たし蟹
38: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:51:29 ID:iEF2
26: 名無し:22/05/12(木) 20:55:00 ID:uPBY
>>22
110-115を往来してた頃から131まで円安が進んだ
ここからワイの予想として半値戻しで123円前後まで円高になる
ここから先は未来人にしか分からん
2: 名無し:22/06/01(水) 05:18:46 ID:1Ah7主
126円まで円高進んだがここから円安傾向進んだな
再び130円突破するか
3: 名無し:22/06/01(水) 05:24:16 ID:1Ah7主
スレタイミスった円安再来や
ほらなーワイの予想通りの展開や
>>22
110-115を往来してた頃から131まで円安が進んだ
ここからワイの予想として半値戻しで123円前後まで円高になる
ここから先は未来人にしか分からん
2: 名無し:22/06/01(水) 05:18:46 ID:1Ah7主
126円まで円高進んだがここから円安傾向進んだな
再び130円突破するか
3: 名無し:22/06/01(水) 05:24:16 ID:1Ah7主
スレタイミスった円安再来や
ほらなーワイの予想通りの展開や
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:49:43 ID:m8Fl
もしかして今ドル買えば儲かるんか
36: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:51:18 ID:k1GO
>>24
保証はできんけど年末までは上がるって声が多いで
入るタイミング次第やな
保証はできんけど年末までは上がるって声が多いで
入るタイミング次第やな
35: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:51:17 ID:v0LU
円も仮想通貨JPYコインと思ったほうがいい
46: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:52:36 ID:k1GO
>>35
そういう考えはマジで大事やな
法定通貨とはなにかとか信用とか考えるとね
そういう考えはマジで大事やな
法定通貨とはなにかとか信用とか考えるとね
39: ■忍【LV12,フロストギズモ,IX】 22/06/08(水) 21:51:30 ID:bgUu
じゃあドル買っとけばいいんだな?
48: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:52:57 ID:k1GO
>>39
入るタイミングが大事やで
入るタイミングが大事やで
41: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:51:50 ID:cRYH
150円超えたら一気に電車止まるやろな
51: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:53:23 ID:k1GO
>>41
電車は止まらんかもしれんが
ジワジワ無敵の人は増えるやろな
電車は止まらんかもしれんが
ジワジワ無敵の人は増えるやろな
44: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:52:25 ID:Smig
欧米はインフレ率8%ある一方、日本は2%しかないんや
だからしゃーない
だからしゃーない
56: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:54:15 ID:k1GO
>>44
賃上げもしてくれたら10%でもええんやけどね
今日のクロちゃんの答弁で先に賃上げやろって言われててたけどそりゃそうよね
賃上げもしてくれたら10%でもええんやけどね
今日のクロちゃんの答弁で先に賃上げやろって言われててたけどそりゃそうよね
62: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:54:54 ID:Smig
>>56
賃上げは務めてる会社に言わんと無理やで
賃上げは務めてる会社に言わんと無理やで
67: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:55:52 ID:cRYH
>>62
税金を下げれば手取りは増える🤗
税金を下げれば手取りは増える🤗
69: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:56:37 ID:Smig
>>67
減税は確かに岸田がやらんのが悪いな
減税は確かに岸田がやらんのが悪いな
77: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:57:37 ID:cRYH
>>69
1円でも増やすって公約してたのにひどいよ😆
1円でも増やすって公約してたのにひどいよ😆
78: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:57:43 ID:k1GO
>>62
会社に言ってあげてくれたら世話ないけど
利益上がって落ち着いて
求人倍率下がると人材の奪い合いおきて給与上がるけど
その土壌作るのが日銀の仕事でヤバイ政策してるんやろな
会社に言ってあげてくれたら世話ないけど
利益上がって落ち着いて
求人倍率下がると人材の奪い合いおきて給与上がるけど
その土壌作るのが日銀の仕事でヤバイ政策してるんやろな
57: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:54:19 ID:bHhx
ワシが就活してたころは360円やったぞ
58: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:54:37 ID:7wZN
>>57
おじいちゃん…w
おじいちゃん…w
59: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:54:46 ID:cRYH
>>57
定年j民いるんやなぁ
定年j民いるんやなぁ
65: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:55:07 ID:V88V
>>57
円が360度だから360円らしいな
円が360度だから360円らしいな
42: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:52:13 ID:xPw9
物価2%上昇までは緩和何があっても続けるから
63: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:55:03 ID:k1GO
>>42
というか利上げできないんだよな
黒ちゃんの仕事は物価上昇だからほかの副作用は知らんってスタンスだし
というか利上げできないんだよな
黒ちゃんの仕事は物価上昇だからほかの副作用は知らんってスタンスだし
76: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:57:24 ID:h9ev
ワイのアメリカ投信
ドル表記やと微妙に下がっとるのに円表記やと爆騰中
なんなんこれ売った方がええんか
でも円安が止まる要素もないんよね?
ドル表記やと微妙に下がっとるのに円表記やと爆騰中
なんなんこれ売った方がええんか
でも円安が止まる要素もないんよね?
80: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:58:39 ID:k1GO
>>76
今は持ってたほうがいいけど
しばらくダウナスも下がるやろからな
任せるわ
今は持ってたほうがいいけど
しばらくダウナスも下がるやろからな
任せるわ
82: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:59:10 ID:znGG
実際どうやったら止まるんや?
86: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:59:44 ID:k1GO
>>82
たぶん本当にやばい手段しか残ってないんじゃね
たぶん本当にやばい手段しか残ってないんじゃね
87: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:00:11 ID:ctdr
>>82
日銀が利上げする
日銀が利上げする
97: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:01:22 ID:SFa4
>>87
無理だぞ
無理だぞ
91: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:00:44 ID:2R5W
>>82
日本のEEZ内にサウジの百倍埋蔵量油田発見
かつ採掘も容易で安価に提供可能ってデマを流す
日本のEEZ内にサウジの百倍埋蔵量油田発見
かつ採掘も容易で安価に提供可能ってデマを流す
99: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:01:35 ID:SFa4
>>82
旅行客頼み
旅行客頼み
74: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:57:09 ID:bHhx
止める気もないし止まる要素もないやろ
83: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:59:18 ID:k1GO
>>74
まさにその通り
まさにその通り
84: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 21:59:30 ID:uNdH
ワイオンラインカジノに16000ドル入ってるから今が出金チャンスやな
89: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:00:30 ID:k1GO
>>84
オンカジやるならFXしたほうがまだいいんじゃね
オンカジやるならFXしたほうがまだいいんじゃね
96: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:01:22 ID:uNdH
>>89
最初は稼ぐ目的やなくてスロットとかバカラで楽しみたかったんや
だんだん掛け金上がってきたから控えてるけど
最初は稼ぐ目的やなくてスロットとかバカラで楽しみたかったんや
だんだん掛け金上がってきたから控えてるけど
104: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:02:16 ID:ZXqm
>>96
いまはおんかじて世間の風潮きついから起訴されるかもしれんぞ
いまはおんかじて世間の風潮きついから起訴されるかもしれんぞ
111: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:03:48 ID:uNdH
>>104
いずれそうなるかも知れんから出金しときたかった
オンカジ界隈みてたら10000ドルちょいなんかゴロゴロ抱えてる人おるから今なら見逃されると思う
いずれそうなるかも知れんから出金しときたかった
オンカジ界隈みてたら10000ドルちょいなんかゴロゴロ抱えてる人おるから今なら見逃されると思う
117: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:05:50 ID:ZXqm
>>111
そうかー
そうかー
106: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:02:49 ID:k1GO
>>96
楽しみたいならそのままオン家事でええんじゃね
楽しみたいならそのままオン家事でええんじゃね
115: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:05:19 ID:U1ls
>>89
FXは理論的には儲け出すの無理なんだろ?
神様みたいなおばちゃんがいて、あの人はぼろ儲けしてたらしいけど
FXは理論的には儲け出すの無理なんだろ?
神様みたいなおばちゃんがいて、あの人はぼろ儲けしてたらしいけど
120: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:06:15 ID:Rypu
>>115
オンカジもFXもやればやるほど負けに収束していくぞー
オンカジもFXもやればやるほど負けに収束していくぞー
123: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:06:42 ID:U1ls
>>120
やっぱりw
やっぱりw
121: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:06:27 ID:k1GO
>>115
なんというかやり方次第じゃないかな
俺もFX嫌煙してたけど今みたいなイージー相場はええんじゃないかと
でも人によったらギャンブルになるし強くはお勧めできないけどね
なんというかやり方次第じゃないかな
俺もFX嫌煙してたけど今みたいなイージー相場はええんじゃないかと
でも人によったらギャンブルになるし強くはお勧めできないけどね
125: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:07:20 ID:U1ls
>>121
儲け出たとしても、長期で見て、微々たるものしか出せないんじゃないの?
年に数%の利益とか
結局株のパッシブと変わりゃしない
儲け出たとしても、長期で見て、微々たるものしか出せないんじゃないの?
年に数%の利益とか
結局株のパッシブと変わりゃしない
88: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:00:15 ID:ZXqm
つまりアメリカ株買っとけばええんか?
94: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:00:50 ID:k1GO
>>88
これからまだ下がるから秋ぐらいじゃないかと
これからまだ下がるから秋ぐらいじゃないかと
110: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:03:48 ID:U1ls
アメリカ株、ねえ……
景気後退がどうのって話も出てるし、買いなのか?
これ以上の利上げはないだろうという当面の判断で
米株が少し勢い戻した云々の話なら確かにやってたけどさ
景気後退がどうのって話も出てるし、買いなのか?
これ以上の利上げはないだろうという当面の判断で
米株が少し勢い戻した云々の話なら確かにやってたけどさ
113: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:04:41 ID:k1GO
>>110
今は買い時じゃないけど
上がる前やから準備だけしといたらいいかと
今は買い時じゃないけど
上がる前やから準備だけしといたらいいかと
126: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:07:26 ID:k1GO
ちなえらそうなこと言ってるけどワイFX初心者やからな
鵜呑みにしたらいかんで
鵜呑みにしたらいかんで
132: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:09:52 ID:U1ls
>>126
為替は政治リスク、気候変動リスク、色んなものを総合的に見て、上がる下がるを見るしかないし
あんなもん株以上に総合力要求されるから、本来はチームプレーで分析するものだろうし、かかる労力に比べて利益少ないでしょ?
為替は政治リスク、気候変動リスク、色んなものを総合的に見て、上がる下がるを見るしかないし
あんなもん株以上に総合力要求されるから、本来はチームプレーで分析するものだろうし、かかる労力に比べて利益少ないでしょ?
131: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:09:48 ID:k1GO
今の収益やで初めて8日目
137: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:11:10 ID:k1GO
国内FXに30万
海外FXに70万でこれかやらまだそんなにだけど
5chだともっとあほみたいな収益の人腐るほどおる
海外FXに70万でこれかやらまだそんなにだけど
5chだともっとあほみたいな収益の人腐るほどおる
139: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:11:54 ID:Bu2l
トヨタの株で死ぬほど儲けさせてもらったわ
141: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:12:37 ID:k1GO
>>139
じぶんのスタイルにあったものでいいと思うわ
ただ今イージーモードのFXが熱いかと
じぶんのスタイルにあったものでいいと思うわ
ただ今イージーモードのFXが熱いかと
143: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:13:25 ID:Rypu
FXっレバ何倍かけてる?
149: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:14:17 ID:k1GO
>>143
国内がヒロセのやつで
海外は500倍スタートの枚数増やすと倍率減るやつ
やっぱハイレバじゃないときついなっておもった
国内がヒロセのやつで
海外は500倍スタートの枚数増やすと倍率減るやつ
やっぱハイレバじゃないときついなっておもった
151: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:14:38 ID:Rypu
>>149
こええことしてんな
こええことしてんな
155: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:16:01 ID:k1GO
>>151
でも損切こまめにして1円上げの初動にのれたらあとは枚数増やす感じやわ
これは今が絶対的な円安って自身があるからできることやけど
でも損切こまめにして1円上げの初動にのれたらあとは枚数増やす感じやわ
これは今が絶対的な円安って自身があるからできることやけど
157: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:16:29 ID:Rypu
>>155
死ぬなよ
おれが言えるのはこれだけや
死ぬなよ
おれが言えるのはこれだけや
159: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:17:01 ID:TRBa
>>157
海外のは自分の持ってる金額以上には死なないようになってるからまあ首はつらんで済むで
海外のは自分の持ってる金額以上には死なないようになってるからまあ首はつらんで済むで
164: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:18:11 ID:Rypu
>>159
それってスイスフランショックみたいに決済がうまくできずに
おわることってある?
それってスイスフランショックみたいに決済がうまくできずに
おわることってある?
161: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:17:23 ID:k1GO
>>157
たぶん大丈夫やけど1000万までは伸ばしたいから
まだまだ無茶はするやろね
借金はないから大丈夫かな
たぶん大丈夫やけど1000万までは伸ばしたいから
まだまだ無茶はするやろね
借金はないから大丈夫かな
166: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:18:31 ID:Rypu
>>161
それだけ儲かるってことはそれだけ失うってことやで
それだけ儲かるってことはそれだけ失うってことやで
167: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:18:57 ID:k1GO
>>166
忠告ありがとう!
きをつけるやで
忠告ありがとう!
きをつけるやで
152: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:14:59 ID:k1GO
fxgtだから1000杯スタートでできるけど
勝手がわからんから500杯からにしたで
勝手がわからんから500杯からにしたで
124: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:06:48 ID:ZXqm
fxて利回りどれぐらいとれたら凄いて言われるんや?
129: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:08:41 ID:uNdH
>>124
年5パーで御の字やろ
年5パーで御の字やろ
138: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:11:41 ID:ZXqm
>>129
50-100%とるの難しい?
50-100%とるの難しい?
140: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:12:25 ID:uNdH
>>138
プロでもごく僅かやと思うわそんな神技
プロでもごく僅かやと思うわそんな神技
144: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:13:42 ID:ZXqm
>>140
取れたらYouTuberで稼げるかな?
取れたらYouTuberで稼げるかな?
154: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:15:48 ID:uNdH
>>144
取れるならYouTuberやらずに専業にしたほうがいいです
取れるならYouTuberやらずに専業にしたほうがいいです
156: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:16:20 ID:ZXqm
>>154
YouTubeでも儲からんかね
YouTubeでも儲からんかね
165: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:18:21 ID:uNdH
>>156
ほとんど伸びないと思う
投資系は大損して反応する人とかの方が人気でるから
ほとんど伸びないと思う
投資系は大損して反応する人とかの方が人気でるから
169: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:19:39 ID:k1GO
>>165
FX系も流行ってそうよなパンダとか秋とかシランけどめっちゃ単語聞くわ
FX系も流行ってそうよなパンダとか秋とかシランけどめっちゃ単語聞くわ
175: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:22:11 ID:uNdH
>>169
最近やと株YouTuberのもんちゃんが空売りして大損したらしい
最近やと株YouTuberのもんちゃんが空売りして大損したらしい
168: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:19:16 ID:eYaS
日本企業の株買うのはセーフか?
170: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:19:57 ID:k1GO
>>168
それはわからん
ものによるんじゃないか
それはわからん
ものによるんじゃないか
162: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:17:43 ID:v0LU
海外はロスカットが無いんやろ?
MAXレバレッジで十万円くらいで何回か掛ければワンチャン儲かるんか?
MAXレバレッジで十万円くらいで何回か掛ければワンチャン儲かるんか?
171: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:20:36 ID:k1GO
>>162
でも適当だと本当にすぐなくなるから
気を付けてな
でも適当だと本当にすぐなくなるから
気を付けてな
172: 名無しさん@おーぷん 22/06/08(水) 22:20:46 ID:k1GO
じゃあ寝るわおやすみ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654692219
コメントする