引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646534231
1: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:37:11 ID:byvc
ナイナイ
めちゃイケ終了から四年、コンビ揃ってテレビレギュラーは一本だけ
矢部はやべっちFCアウトデラックス終了でテレビレギュラーがぐるナイだけ
ココリコ
黄金伝説が終了してゴールデンの冠番組は消失
コンビレギュラーはガキ使だけ
特に遠藤は他はサンテレビで一本だけ
ロンブー
コンビで出演のロンハーは深夜に移動して30分番組に
コンビレギュラーはそれ一本だけ
めちゃイケ終了から四年、コンビ揃ってテレビレギュラーは一本だけ
矢部はやべっちFCアウトデラックス終了でテレビレギュラーがぐるナイだけ
ココリコ
黄金伝説が終了してゴールデンの冠番組は消失
コンビレギュラーはガキ使だけ
特に遠藤は他はサンテレビで一本だけ
ロンブー
コンビで出演のロンハーは深夜に移動して30分番組に
コンビレギュラーはそれ一本だけ
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:38:54 ID:byvc
お笑い第四世代がアラフィフになって
第一線を退きだしたんだよなこの数年で
めちゃイケ終了した2018年春が始まりだったのかもな
第一線を退きだしたんだよなこの数年で
めちゃイケ終了した2018年春が始まりだったのかもな
6: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:39:56 ID:byvc
やべっちFCが番組の人気が落ちたわけでもないが
テレ朝がサッカーから撤退したからな
番組継続が不可能になった
テレ朝がサッカーから撤退したからな
番組継続が不可能になった
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:40:56 ID:mFQZ
>>6
DAZN「ワイが悪いんか?」
DAZN「ワイが悪いんか?」
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:41:36 ID:OLcM
>>9
さっきR-1の記事見たせいかZAZYに見えてしまった
さっきR-1の記事見たせいかZAZYに見えてしまった
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:39:38 ID:O6XR
我が田中は朝から引っ張りだこやけど遠藤はどこで稼いでんのや
7: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:40:41 ID:byvc
>>5
遠藤は株に手を出して数千万損失出して離婚した事を千秋が暴露してたからなぁ
遠藤は株に手を出して数千万損失出して離婚した事を千秋が暴露してたからなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:40:45 ID:EwBW
この辺は漫才師なのかコント師なのか見たことないからわからんな
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:41:38 ID:byvc
>>8
ココリコの若手時代のコント面白かったぞ
田中を松本が高く評価していた事でガキ使レギュラーになった
ココリコの若手時代のコント面白かったぞ
田中を松本が高く評価していた事でガキ使レギュラーになった
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:42:32 ID:byvc
>>8
あまり知られていないがナイナイはM1が生まれる前の時代に
若手の大きな賞レースで優勝していたりする
あまり知られていないがナイナイはM1が生まれる前の時代に
若手の大きな賞レースで優勝していたりする
18: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:43:08 ID:OLcM
>>17
ナイナイのコントはシュールやけどかなり面白かったわ
当時よゐこと双璧やった
ナイナイのコントはシュールやけどかなり面白かったわ
当時よゐこと双璧やった
20: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:43:34 ID:byvc
ロンブーはボキャブラに一時期出ていたがすぐにブレイクしたので出演しなくなった
ウンナンが深夜にやっていた番組で注目を集めたので
「俺らはウンナンファミリーだ」とか言ってたな
ウンナンが深夜にやっていた番組で注目を集めたので
「俺らはウンナンファミリーだ」とか言ってたな
22: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:43:53 ID:OLcM
>>20
基本ロンブーはネタは糞つまらん
基本ロンブーはネタは糞つまらん
28: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:45:39 ID:byvc
80年代末期に東京吉本でも大阪のNSCみたいに若手を発掘しようとオーディションをした
その最初期勢極楽とんぼの加藤山本
ココリコロンブーはその後に東京吉本にやって来た
この辺が加藤を慕うのは極楽が東京吉本の若手のリーダーとして引っ張って来たからなんだよね
その最初期勢極楽とんぼの加藤山本
ココリコロンブーはその後に東京吉本にやって来た
この辺が加藤を慕うのは極楽が東京吉本の若手のリーダーとして引っ張って来たからなんだよね
31: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:46:28 ID:OLcM
>>28
ココリコは大阪での下積み一切ないのがあかん
普通関西芸人は大阪で一旦修行するんや
ココリコは大阪での下積み一切ないのがあかん
普通関西芸人は大阪で一旦修行するんや
34: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:47:51 ID:byvc
>>31
ロンブーも亮は大阪なんだよね
90年代から関西系が最初から東京で活動する様になった
ナイナイとか天然素材がまさにそれだった
ロンブーも亮は大阪なんだよね
90年代から関西系が最初から東京で活動する様になった
ナイナイとか天然素材がまさにそれだった
36: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:48:45 ID:OLcM
>>34
いや天素はみんな大阪で下積みしてるやん
雨上がりもフジワラも10何年ずっと大阪におったし
ナイナイが東京に引っ張り出されるんが早かっただけで
いや天素はみんな大阪で下積みしてるやん
雨上がりもフジワラも10何年ずっと大阪におったし
ナイナイが東京に引っ張り出されるんが早かっただけで
41: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:50:04 ID:byvc
>>36
いやそれは天然素材の活動が下火になって一度大阪に戻ったのよ
それで2000年代入った頃から天素メンバーが
めちゃイケに呼ばれる様になったりして
再び東京で仕事をする様になった
いやそれは天然素材の活動が下火になって一度大阪に戻ったのよ
それで2000年代入った頃から天素メンバーが
めちゃイケに呼ばれる様になったりして
再び東京で仕事をする様になった
45: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:51:11 ID:OLcM
>>41
じゃあへびいちごはなんで売れへんのや・・・
じゃあへびいちごはなんで売れへんのや・・・
37: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:48:46 ID:byvc
めちゃイケ終わって四年か・・
晩年は本当に酷かったよな
晩年は本当に酷かったよな
47: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:51:13 ID:byvc
天然素材は東京でレギュラーを持ったりと東京で活動
ナイナイだけが東京でブレイクして脱退しそのまま消滅した
ナイナイだけが東京でブレイクして脱退しそのまま消滅した
50: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:52:08 ID:mFQZ
ハリガネロックは何故売れなかったのか・・・
53: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:52:36 ID:OLcM
>>50
バラエティー向きじゃなかった
漫才は好きやったけど
当時は中川家よりうまいと思ったな
バラエティー向きじゃなかった
漫才は好きやったけど
当時は中川家よりうまいと思ったな
64: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:56:26 ID:mFQZ
>>53
>>56
かなしいなぁ・・・
>>56
かなしいなぁ・・・
56: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:53:28 ID:1m8E
>>50
つべで帽子かぶったただのおっさんになっとるな
昔はかっこよかったのに
ちなみによしもとは最近辞めたらしい
つべで帽子かぶったただのおっさんになっとるな
昔はかっこよかったのに
ちなみによしもとは最近辞めたらしい
51: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:52:32 ID:byvc
さまぁ〜ずが再ブレイクしたのはウンナンのお陰とか言われるけど
実際はナイナイのお陰だよな
笑わず嫌いとかめちゃイケの企画に呼んだり
ラジオでも三村ネタとかやったりして
バカルディが健在なのを世にアピールしてた
実際はナイナイのお陰だよな
笑わず嫌いとかめちゃイケの企画に呼んだり
ラジオでも三村ネタとかやったりして
バカルディが健在なのを世にアピールしてた
43: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:50:13 ID:mFQZ
関西ローカルで下積みは2回売れなあかんなって大変そうではある
まぁ千鳥とかかまいたち見てると下積みがかなりいい影響与えてるから必要やと思うけど
まぁ千鳥とかかまいたち見てると下積みがかなりいい影響与えてるから必要やと思うけど
49: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:52:00 ID:OLcM
>>43
むしろ関西におると
最初大阪の番組でよく見るようになってそこから東京進出して
全国区で売れる過程を見るからちょっと嬉しかったりする
むしろ関西におると
最初大阪の番組でよく見るようになってそこから東京進出して
全国区で売れる過程を見るからちょっと嬉しかったりする
55: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:53:18 ID:mFQZ
>>49
野球で言うドラフト前から知ってるあって活躍するとうれしいよな
ブラマヨ売れたときめっちゃうれしかった
彼らも年取って子供もできて大分しおれてきちゃったけどもう一回売れてほしい
野球で言うドラフト前から知ってるあって活躍するとうれしいよな
ブラマヨ売れたときめっちゃうれしかった
彼らも年取って子供もできて大分しおれてきちゃったけどもう一回売れてほしい
60: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:54:46 ID:OLcM
>>55
千鳥とかまいたちも割と長いこと大阪でくすぶってたけど
こんなに売れるとは思わんかったわ
特に千鳥
ネタはイマイチやのに
千鳥とかまいたちも割と長いこと大阪でくすぶってたけど
こんなに売れるとは思わんかったわ
特に千鳥
ネタはイマイチやのに
65: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:56:29 ID:3d9K
>>55
今で言うと一万人くらいの時から見てるYouTuberが100万人達成したみたいな感覚やな
今で言うと一万人くらいの時から見てるYouTuberが100万人達成したみたいな感覚やな
57: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:53:30 ID:byvc
ぐるナイも実はあれ天然素材が日テレでやっていた番組を
終了させてナイナイだけの番組にしたんだよな
終了させてナイナイだけの番組にしたんだよな
62: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:55:08 ID:byvc
90年代中盤
東京 めちゃイケ、ボキャブラ
大阪 二丁目軍団
これで別れてたんだよな
大阪吉本がボキャブラブームに否定的で参加しなかった
東京 めちゃイケ、ボキャブラ
大阪 二丁目軍団
これで別れてたんだよな
大阪吉本がボキャブラブームに否定的で参加しなかった
67: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:56:45 ID:byvc
黄金伝説のゴールデン昇格にした時
ココリコはまだガキの使いで前説をしていた
松本が「流石に冠番組持ってる奴がまだ前説してるのはアカン」と言ったが
ココリコがやらせて欲しいと頼んだエピソードすき
ココリコはまだガキの使いで前説をしていた
松本が「流石に冠番組持ってる奴がまだ前説してるのはアカン」と言ったが
ココリコがやらせて欲しいと頼んだエピソードすき
68: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 11:58:08 ID:byvc
90年代末期からオンバトや20001年にM1が始まった事で
陣内中川家とか二丁目芸人が全国区になったよな
陣内中川家とか二丁目芸人が全国区になったよな
72: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:00:00 ID:byvc
品川庄司とか2000年あたりから東京吉本の若手トップでやたらプッシュされてたよな
73: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:00:24 ID:OLcM
>>72
しながわです!(目にピース)
とか寒い自己紹介やってたな
しながわです!(目にピース)
とか寒い自己紹介やってたな
74: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:02:41 ID:byvc
>>73
当時の映像を品川が見せられて「岡村さんや宮迫さんを意識してた」とか語っていたな
当時の映像を品川が見せられて「岡村さんや宮迫さんを意識してた」とか語っていたな
76: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:03:23 ID:OLcM
>>74
まああの頃は自己紹介が流行ってたしな
宮迫です!とか
石井ちゃんです!とかも
まああの頃は自己紹介が流行ってたしな
宮迫です!とか
石井ちゃんです!とかも
75: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:03:21 ID:byvc
今田東野とかいうお笑い界の飛車角
全く仕事が減らない
全く仕事が減らない
77: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:03:44 ID:OLcM
>>75
もう吉本でもトップ5に入ってるらしいね
もう吉本でもトップ5に入ってるらしいね
78: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:04:25 ID:byvc
>>77
松本が「生涯収入なら今田が上かもしれん」と言うくらいだしな
松本が「生涯収入なら今田が上かもしれん」と言うくらいだしな
83: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:05:20 ID:OLcM
>>78
ワイもそれ読んだことあるわ
言うて松ちゃんも辞める気配ないやんけ
ワイもそれ読んだことあるわ
言うて松ちゃんも辞める気配ないやんけ
82: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:05:18 ID:mFQZ
>>75
あの二人のサイコパス感すこ
あの年でまだとがった感じがあるのがええわ
あの二人のサイコパス感すこ
あの年でまだとがった感じがあるのがええわ
80: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:04:59 ID:byvc
名古屋の今田東野枠は去年終わったんだよな
何気に30年近く続いていたのに
何気に30年近く続いていたのに
79: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:04:47 ID:OLcM
今田も東野もピン芸人でネタはあんまりおもろくなくて
テレビに出ても割とアワアワしてる感じやったのに
それは二人ともMCで引っ張りだこになるなんてなあ
テレビに出ても割とアワアワしてる感じやったのに
それは二人ともMCで引っ張りだこになるなんてなあ
84: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:05:52 ID:byvc
>>79
滅茶苦茶やっていた頃のダウンタウンの真横にいた二人だからな
そりゃ鍛えられてるだろ
滅茶苦茶やっていた頃のダウンタウンの真横にいた二人だからな
そりゃ鍛えられてるだろ
86: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:06:55 ID:OLcM
>>84
何気にYOUもその辺感謝してると言ってたな
何気にYOUもその辺感謝してると言ってたな
89: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:07:37 ID:byvc
>>86
YOU「血吐きながら仕事してた」
YOU「血吐きながら仕事してた」
90: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:07:56 ID:OLcM
>>89
元は普通の歌手やのに可哀想に・・
元は普通の歌手やのに可哀想に・・
85: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:06:14 ID:OLcM
もうかなり大御所やのに
ごぶごぶで浜ちゃんとおる時だけ急に若手芸人みたいな立ち回りが出来る東野は凄い
ごぶごぶで浜ちゃんとおる時だけ急に若手芸人みたいな立ち回りが出来る東野は凄い
87: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:06:57 ID:byvc
>>85
川にシャツ投げ捨てられてたのホンマ草
それで足捻挫する浜田も草
川にシャツ投げ捨てられてたのホンマ草
それで足捻挫する浜田も草
88: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:07:16 ID:OLcM
>>87
あれで即座に川に飛び込めるの凄いわ
あれで即座に川に飛び込めるの凄いわ
92: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:09:14 ID:byvc
ダウンタウンも60歳
マジでさんまダウンタウンが退いた世界はどうなっているんやろうな
マジでさんまダウンタウンが退いた世界はどうなっているんやろうな
93: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:10:07 ID:OLcM
>>92
二人ともビートたけしみたいに気を使われて笑われてんじゃなくて
普通に一線級で喋れるからまだまだ辞めんやろな
二人ともビートたけしみたいに気を使われて笑われてんじゃなくて
普通に一線級で喋れるからまだまだ辞めんやろな
94: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:11:02 ID:byvc
霜降りとか第七世代がナイナイの跡を継げるのか..
97: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:13:32 ID:OLcM
>>94
霜降りはM-1で優勝する前に
「賞レースで優勝したコンビを後ろの奴らが拍手してるけど俺らは絶対あんなことしたくない」
って言っててそっから好きになったわ
ほんなら実際M-1優勝して次はこいつらかなと思った
今停滞してるけどそのうちまた急上昇するかも
霜降りはM-1で優勝する前に
「賞レースで優勝したコンビを後ろの奴らが拍手してるけど俺らは絶対あんなことしたくない」
って言っててそっから好きになったわ
ほんなら実際M-1優勝して次はこいつらかなと思った
今停滞してるけどそのうちまた急上昇するかも
95: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:11:46 ID:OLcM
DTが東京来たときにとんねるずや東京に対抗心燃やしまくってたし
ナイナイも最初名指しで漫才のネタで「ホンジャマカ、バカルディ、キャイーンあたりは潰す」
みたいなこと言うてたけど
今の若手にそういうバチバチ感がないのが全然あかん
ナイナイも最初名指しで漫才のネタで「ホンジャマカ、バカルディ、キャイーンあたりは潰す」
みたいなこと言うてたけど
今の若手にそういうバチバチ感がないのが全然あかん
96: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:13:27 ID:byvc
>>95
キャイーン天野とかナイナイに敵意剥き出しで
「いいよね〜踊ってるだけでキャーキャー言われて」とかナイナイに言ってきたからな
その話をナイナイもネタにするが
キャイーン天野とかナイナイに敵意剥き出しで
「いいよね〜踊ってるだけでキャーキャー言われて」とかナイナイに言ってきたからな
その話をナイナイもネタにするが
98: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:14:06 ID:OLcM
>>96
いいねそういうの
若手はそうでないと
なおキャイーンもその後踊ってる模様
いいねそういうの
若手はそうでないと
なおキャイーンもその後踊ってる模様
99: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:14:27 ID:byvc
チョコプラとか地味に40代で全然若手じゃないんだよな
101: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:16:08 ID:byvc
2010年前後にパンサーチョコプラとか第六世代で
深夜にコントやってたけど全然ヒットしなかったよな
M1復活や有吉の壁で燻っていた第六世代が帰ってきた
深夜にコントやってたけど全然ヒットしなかったよな
M1復活や有吉の壁で燻っていた第六世代が帰ってきた
100: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:15:24 ID:OLcM
そういやキャイーンってゴールデンで冠持ったことあったっけ
102: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:16:27 ID:byvc
>>100
昔フジで100%キャイーンとかそんなのがあった
昔フジで100%キャイーンとかそんなのがあった
103: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:16:40 ID:OLcM
>>102
あぁなんとなく覚えてるわ
あぁなんとなく覚えてるわ
104: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:17:52 ID:byvc
かまいたち「新しい波16とか言うフジテレビが無かった事にしてる奴」
109: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:20:08 ID:byvc
フジのバラエティー低迷の最大の原因って
深夜に若手集めてコントやってそれをゴールデン昇格させるシステムが崩壊した事が最大の原因だよな
めちゃイケも跡を継げる番組が出来なかったことが延命させた理由だと思う
深夜に若手集めてコントやってそれをゴールデン昇格させるシステムが崩壊した事が最大の原因だよな
めちゃイケも跡を継げる番組が出来なかったことが延命させた理由だと思う
108: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:20:01 ID:OLcM
芸人じゃなくてもさ
タモリとか関根勤とか所ジョージ的なポジションになれそうなのもおらんな
タモリとか関根勤とか所ジョージ的なポジションになれそうなのもおらんな
112: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:21:05 ID:byvc
>>108
タモリ所ジョージみたいな存在は謎だよな
関西で好きな芸人アンケートするとその二人はかなり低い
そもそも「芸人」という枠で見られていない
タモリ所ジョージみたいな存在は謎だよな
関西で好きな芸人アンケートするとその二人はかなり低い
そもそも「芸人」という枠で見られていない
113: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:21:36 ID:OLcM
>>112
関西にはコメディアンがおらんからね
関西にはコメディアンがおらんからね
114: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:22:16 ID:byvc
タモリ「30歳で上京して赤塚不二夫とホモセしようと試みた」
こんなタレント出てこないよ今後
こんなタレント出てこないよ今後
115: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:22:20 ID:OLcM
DTとタモリなんか絶望的に合わんかったからなw
116: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:23:08 ID:byvc
>>115
自分からいいとも辞めたいと言い出したからな
逆にナイナイみたいに最初から東京で活動していた芸人とは相性が良かった
自分からいいとも辞めたいと言い出したからな
逆にナイナイみたいに最初から東京で活動していた芸人とは相性が良かった
121: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:25:26 ID:byvc
太田が「ウンナンはつまらないとか悪口言ってたのに、あの二人俺に優しくて自分が恥ずかしい」とか話してたな
122: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:26:08 ID:OLcM
>>121
ナイキの広告塔のあの人とはお違いやな
ナイキの広告塔のあの人とはお違いやな
128: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 12:30:38 ID:byvc
吉本闇営業騒動の時に東京吉本と大阪吉本の対立も原因と言われたよな
東京吉本は吉本っぽくないよなそもそも
東京吉本は吉本っぽくないよなそもそも
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646534231
コメントする