引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644880056

1: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:07:36 ID:0N8q
犯罪を犯してしまった人間は親の教育のせい?


5: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:09:21 ID:0N8q
生まれ持った性格ってあるんかな
親見て育つから結局教育次第な気もする


10: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:10:48 ID:dejC
>>5
だいたい親の性格と同じな気がする


20: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:12:26 ID:zv3r
>>10
うち両親社交的やのにワイ陰キャやわ


27: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:13:53 ID:dejC
>>20
小学校の時とか社交的な場に行ってた?
ワイの親は陰よりやから少なかったで


44: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:17:46 ID:zv3r
>>27
親が友達連れて来てパーティーだのバーベキューだのよくやってた
あと一緒にキャンプ行ったり


52: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:19:10 ID:aAAH
>>44
マーテルは親は全くだけど学校やら周りの人らは好んでたわね
経済的余裕依存費用ね


57: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:19:55 ID:2UdT
>>52
コテ付け忘れとるぞガイジ


61: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:21:00 ID:aAAH
親の未熟さを許せってスレ?
>>57
マーテルも1意見あるもの


55: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:19:41 ID:dejC
>>44
自然に陽の方に慣れそうなもんやのにな
いつ陰って自覚したん?


60: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:20:46 ID:zv3r
>>55
中学からやな
小学生の時はまだ自分も普通の明るい子どもやった


67: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:22:24 ID:dejC
>>60
中学でそんなに環境変わるもんなんやな
部活始めてそういう機会減ったんか


11: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:10:50 ID:2UdT
>>5
気質なんかは当然影響あるやろうな


12: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:11:09 ID:zv3r
>>5
兄弟で同じように育てても性格正反対って事もあるし生まれ持った気質も大きいやろうね


19: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:12:20 ID:0N8q
>>12
たしかに
双子で性格真反対とこもおるんやろか


30: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:14:41 ID:zv3r
>>19
一卵性双生児で遺伝子全く同じやのに性格違う事多いみたいやね


23: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:12:53 ID:dejC
>>12
それは兄の影響じゃね
同じになるのを嫌って違うことしようとする(ワイの弟がそんなん)


4: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:09:13 ID:QCuP
>>1
そらそうや
未成年の犯罪は親を処罰せえ


7: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:10:05 ID:0N8q
>>4
未成年に限らずいくつになってもその行動の原因の根本は親の教育にならん?


16: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:11:43 ID:dejC
>>7
放置してたら勝手に友達のせいでグレるとかならあるかもやけど


8: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:10:36 ID:0N8q
そう考えると子育てって責任重大すぎるやろ…


14: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:11:21 ID:0N8q
過保護もある意味可哀想だよな
大人になってから苦労する


31: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:14:43 ID:dejC
>>14
ある程度は見てやらんとあかんけど制限しすぎると1番ヤバいのに変わりそう…


34: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:15:30 ID:aAAH
>>31
大人しくて良かったねガリガリのライオンが出来るよって


18: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:12:03 ID:vJjb
ケーキを切れない非行少年だっけか
ベストセラーやからイッチはこれ読むとええで


22: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:12:38 ID:0N8q
>>18
聞いたことあるな


25: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:13:46 ID:CC9W
そら脳の作りが同じなわけないしな
どう教育しても気狂いにしかならんこともあるわな


29: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:14:11 ID:aAAH
>>25
都合よく利用出来るね


33: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:15:13 ID:QCuP
>>25
英一郎って環境ガチャはSSS引いてたのにな


35: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:16:11 ID:aAAH
>>33
本人が不細工過ぎて教科書のブラックリスト見ちゃったのかね


36: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:16:20 ID:0N8q
関わる友達の影響も確かにでかいやろなぁ


49: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:18:45 ID:dejC
>>36
住む場所(小学校)決めるのは親でもある


41: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:17:13 ID:0N8q
甘すぎても厳しすぎてもあかんし子育てなんかできる気せんわ


43: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:17:40 ID:dejC
>>41
ワイ絶対甘くなるわ


47: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:18:03 ID:9FX3
>>41
上手にできると思ってやってる人なんて少ない

親がまだ未熟なときに子供ができるようになってるんやから


50: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:18:47 ID:0N8q
まぁ子育てなんて誰しもが初めての経験やからなぁ


53: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:19:17 ID:9FX3
>>50
そうそう
そしてまだ未熟な大人がするもの 

それが当たり前


58: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:20:18 ID:aAAH
>>50
政府で育てた孤児はおかしくなったて何読んだら出てくるの😋書き込めなくて聞けなかってのよ


48: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:18:35 ID:2UdT
厳しすぎるよりかは甘すぎる方が犯罪起こしにくいんとちゃうかな


62: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:21:10 ID:0N8q
>>48
犯罪で言ったらそうかもね
甘やかされて育った人間は人知れず自己崩壊する割合が高い
1人じゃ何もできないから


64: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)08:21:39 ID:aAAH
>>62
周りの程度依存だもんね


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644880056