引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638581534

1: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:32:14 ID:9oe8
ないから滅んだのでは?


2: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:32:54 ID:aB99
音がしない


5: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:33:42 ID:9oe8
>>2
音は銃でもサイレンサーつければ消せるし
弓だって無音なわけやないやん


6: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:34:31 ID:CFIi
>>5
サイレンサー付けても完全に消えるわけちゃうし


107: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:07:31 ID:ci0e
>>5
エアプすぎるやろ


115: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:08:59 ID:8SBk
>>5
サイレンサーの消音性って数発で失われるで


7: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:34:50 ID:hRb1
最悪手で持って矢尻でブスっといける


10: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:35:40 ID:9oe8
>>7
銃で殴った方が強そう


14: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:36:35 ID:hRb1
>>10
重さが全然違うやん


15: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:36:35 ID:gxr9
>>10
まぁ弓矢で接近戦強いられたときは、
矢やなくて弓の方をぶん回すもんやしな


19: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:38:26 ID:CFIi
>>15
打根を知らんのか?


28: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:44:00 ID:gxr9
>>19
そっちは知らんかった
わいのほうは弭槍(はずやり)の発想や


45: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:50:37 ID:CFIi
>>28
弭槍知らんかったわ
おんJは勉強になるのう


34: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:46:44 ID:lpsH
クロスボウならそれほど鍛錬も要らん
と言っても銃に勝る要素なんてせいぜい
矢ではなく爆発物を射出して遠距離爆撃という手が使えることくらい


37: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:48:13 ID:gxr9
>>34
クロスボウといえば、
日本で普及せんかったのはなんでやろな
馬上や山間部での使用に適さなかったんやろか?


40: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:49:35 ID:lpEv
>>37
クロスボウ向きの素材が少ない
弓そのものが発達途上で鉄砲伝来


47: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:50:47 ID:gxr9
>>40
日本で足りないクロスボウ向きの素材ってなんや?


50: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:51:10 ID:lpEv
>>47
動物の角とか軟骨とか


58: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:53:34 ID:gxr9
>>50
普通に日本でも膠や皮革はつかっとるし、動物素材は手に入るやろ
シカやイノシシの狩猟は続けられとったわけやし


61: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:55:18 ID:lpEv
>>58
そういうのはな、たいがい日本に湿潤気候じゃ戦場に持ってくのに難がある


70: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:59:18 ID:gxr9

>>61
じゃあ素材の問題やなくて気候の問題やないか


74: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:00:36 ID:lpEv
>>70
あと、高張力鋼もないな


79: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:01:23 ID:gxr9
>>74
古代から石弓はあったのに、高張力鋼はあったんですかね・・・?


97: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:05:00 ID:lpEv
>>79
古代は他の武器も未発達やろが
近世のバリスタみたいなもんを日本でつくろうとしても鉄がない
そら、たたら製鉄では無理やわ


76: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:01:12 ID:krom
>>37
日本は良い感じに矢の材料になる植物があったからとも聞く


83: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:02:31 ID:gxr9
>>76
竹は日本には豊富やけど、中国北部や中央アジア、ヨーロッパでは手に入りにくいやろね


43: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:49:56 ID:aB99
>>34
クロスボウで爆発的射出😆😆😆😆😆
ゲームのやり過ぎやろ


46: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:50:40 ID:lpsH
>>43
第一次世界大戦で実際使われた戦法なんすよ


48: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:50:55 ID:swY2
>>43
なにいってんだこいつ


44: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:50:13 ID:lpsH
まぁ弾丸が無くなりゃ終わりの銃と違い
クロスボウならその辺の石拾って射出って手を使えるのも
メリットちゃメリットか

精密機器である銃と違ってジャムとかの故障も起こしにくいし


51: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:51:18 ID:9oe8
>>44
クロスボウと投擲器の違いがわからないんやなって気づいたわ


63: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:56:15 ID:lpsH
>>51
クロスボウにも色んなものがあるんやで…


72: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)10:59:55 ID:9oe8
魔法使えるなら弓使わないで魔法使えよ


80: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:01:26 ID:eGGn
ワイのマグナムがあれば一発よボロン


90: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:03:59 ID:e1qG


95: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:04:50 ID:9oe8
>>90
リベレーター可愛くてすこ


121: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:10:21 ID:2wFH
戦争なって銃の数たりんからキミは弓ねって言われたら
納得できる?


129: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:11:29 ID:eGGn
>>121
ソ連「銃足りないから丸腰で戦場突っ込んで、死んだ奴の銃とって戦え」


133: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:12:32 ID:e1qG
>>129
そマ?
ヤバすぎないか


135: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:13:04 ID:lpEv
>>133
ジュード・ロウのあれや


136: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:13:11 ID:krom
>>133
「敵が十万発の弾をもって待ち構えているならこちらは二十万の兵士を突撃させればよい」って国やぞ


137: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:13:13 ID:eGGn
>>133
まぁ本当の初期の頃で末期は普通に武装してたけど


131: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:11:48 ID:hRb1
戦争の話ばっかで引くわ…


138: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:13:13 ID:BWYH
>>131
狩猟では弓のが強い場面あったりするんかな


140: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:13:51 ID:A0T6
>>138
ライフルで良くないか


142: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:14:41 ID:lpEv
>>138
緩発式火縄銃に比べてあまりメリットない
硝石を輸入に頼らにゃならん地域というなら話は別だが


151: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:16:12 ID:gxr9
>>138
現在の狩猟法で弓矢による狩猟が許可されとらんのは、
弓矢では獣を殺しきれずに、手負いで逃がして、
むやみに苦しめる可能性があるからやしな
つまり、性能として全く劣っとるってわけや


154: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)11:17:43 ID:lpEv
>>151
逆に前装銃と弓は猟期が長いって国もあるそうやな


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638581534