引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636791834

1: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:23:54 ID:N5xf
何?


4: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:24:55 ID:OAsY
フランスでは流行っててそのおかげで栄えてる


6: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:25:26 ID:N5xf
>>4
ほんこれ


2: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:24:21 ID:pKyW
ヒューマンエラーさえ起きなければ完璧だけど起きるから


7: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:25:38 ID:N5xf
>>2
東電がガチの無能のせいでね…


13: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:27:31 ID:pKyW
>>7
他のデカい事故のスリーマイルチェルノブイリ諸々も殆どヒューマンエラーや手順無視が原因なんよね
かなり余裕を持たせればいいけど経費かかるし余計なコストを容認する消費者や投資家はおらんし


17: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:28:06 ID:1RJj
>>7
歴史家「津波高い記録あったよ
東電「隠蔽で

このとき安全装置や予備タンクつけとけばああはならんかったという


19: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:28:23 ID:nDlG
>>17
自民党が国会で拒否した定期


8: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:26:33 ID:ldxq
ゴミ処理の問題がね


11: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:27:08 ID:N5xf
>>8
先に決めないで建てるほうがおかしいんだよなぁ
後出しでやって文句出るのは当然


10: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:26:51 ID:s0rJ
再処理が何より問題やろ


20: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:28:23 ID:N5xf
>>10
もんじゅがあるで
なお


23: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:28:44 ID:s0rJ
>>20
なにいってだ?


25: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:29:25 ID:N5xf
>>23
もんじゅでググれ


28: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:29:43 ID:s0rJ
>>25
もんじゅはすでに廃炉
再処理工場の話してんねん


31: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:31:07 ID:N5xf
>>28
お、おう
だからなおってつけたんやろ…


33: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:31:53 ID:s0rJ
>>31
ワイははなからもんじゅの話してないのに無意味なレスだったからやろ


35: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:32:28 ID:N5xf
>>33
お、おう…


34: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:31:54 ID:iBTd
事故ったらやばいです


37: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:32:53 ID:N5xf
>>34
まず事故る方がヤバいんだよなぁ


39: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:33:00 ID:wJ9f
平常時は安全やけど一度事故ると周囲数十キロは住めなくなるし風向きによってはとてつもない広範囲に放射性物質撒き散らします
これって災害大国の日本では安全とは言えんのでは?🤔


44: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:34:17 ID:N5xf
>>39
予備電源あんな近くに作るからでしょ😠


48: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:36:06 ID:wJ9f
>>44
予備電源どうこう以前にフクイチは原子炉の下のコンクリ割れちゃってるで
せやから汚染水の流出元まだ突き止められてない
理論上震度7の揺れに耐えられるコンクリ製の巨大構造物なんてまだ無理や


54: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:37:47 ID:N5xf
>>48
コンクリ破れた程度でメルトスルーまで行くレベルで運用するんかよ…
日本ップやばない?


67: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:40:03 ID:wJ9f
>>54
メルトスルーとコンクリ割れちゃってるのは別問題や
そもそもあんだけデカイ地震も津波も「まぁ生きてる内には来んやろwww」ってノリで設計してるからな


71: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:41:03 ID:N5xf
>>67
いやそれがアカンやろって話や


78: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:42:04 ID:wJ9f
>>71
まぁ東電の体質やろ
日本にはまだ原発は早かったんや


87: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:43:14 ID:N5xf
>>78
まぁやっぱ今のところはフランスみたいな平穏な土地でやるのが一番ってことやね…


105: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:44:35 ID:wJ9f
>>87
まぁなんにせよ日本は地震多すぎるからな
原発は海沿いに作らなあかんしちと厳しい


80: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:42:15 ID:MEbG
>>71
それでもあの震災来るまでは一般人ですら「まあなんとかなるやろ」
って楽観視しとったからな


58: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:38:23 ID:nHqE
原発がヤバい以前に原発使われるレベルでえげつない電力消費してるのがヤバいんじゃないんかね
風力でも火力でも原発と同じだけ発電しよう思ったら大変ちゃうの


59: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:38:46 ID:N5xf
>>58
確かに


62: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:39:03 ID:1RJj
>>58
なお夜は余るので水汲みあげたり
無駄に光ったりしとる模様


63: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:39:11 ID:pKyW
>>58
先進国である理由たる先端産業は電気ドバドバ食うからしゃーない


95: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:43:41 ID:N5xf
は?


175: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)17:57:07 ID:N5xf
いつの間にか山本太郎アンチスレになってて草


314: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:20:19 ID:V2f7
ほな核融合させるためのエネルギーはどこから持ってくんねん


316: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:20:30 ID:DdR2
>>314


318: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:21:06 ID:EHsQ
>>314
ロシアに大量に核兵器が余っとるし二束三文で売ってもらえるやろ


322: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:21:20 ID:vR7e
>>314
最初にレーザーとかで加熱するんや
そのレーザーに必要な電力以上を発電すれば発電所になれる


330: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:23:05 ID:V2f7
>>322
そのレーザー出すための電気は何発電所で作んねん


332: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:23:37 ID:mtzv
>>330
原子力しかない


336: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:24:16 ID:V2f7
>>332
ほなクリーンちゃうやん


346: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:26:07 ID:mtzv
>>336
クリーンエネルギーとか夢物語やでアホくさ
グレタ並みの妄想暴走家に乗せられてたらアカン


348: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:26:28 ID:V2f7
>>346
もっとマシなアイデア出さんと


334: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:24:03 ID:rVYk
>>330
職員が自転車漕ぐんやで


337: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:24:22 ID:vR7e
>>330
「日本には核融合発電所一基のみしか発電所はありません!」ってシチュエーションでも考えてるんか?


338: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:24:45 ID:V2f7
>>337
いやそのエネルギーを火力で作ってたら意味ないやろ


340: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:25:05 ID:ThsB
>>338
意味無いの意味がわからん


344: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:25:54 ID:V2f7
>>340
結局クリーンちゃうやん


349: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:26:34 ID:rVYk
>>344
ちょっと待った
核融合反応させ続けるのに火力が要ると思ってる?


351: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:26:54 ID:V2f7
>>349
エネルギー与え続けんと途中で止まるんやろ


357: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:27:25 ID:rVYk
>>351
2回目以降は核融合反応で発生したエネルギーを使えばいいぞ


358: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:27:57 ID:V2f7
>>357
自分の出したウンコ食って生きるようなもんか
サンガツ


362: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:28:35 ID:zWFl
>>358
すげーわかりやすい例え


363: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:28:45 ID:F2wX
>>358
反うんこで対消滅させようぜ


352: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:27:01 ID:ThsB
>>344


341: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:25:09 ID:vR7e
>>338
あるわ
火力発電所を絶滅させる必要はないやろ


343: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:25:43 ID:V2f7
>>341
脱火力ちゃうんか


353: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:27:09 ID:vR7e
>>343
たとえば火力発電を1/10に抑えるだけで大成果やろうが
最期の一基まで絶滅なんてさせる必要はないんやで


365: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:28:47 ID:V2f7
>>353
そんなん実現するより今ある火力から出るCO2を90%回収する方が早くないか?


366: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:29:08 ID:vR7e
>>365
回収するにもエネルギーがいるんやで


368: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:29:26 ID:V2f7
>>366
ほなそのエネルギーはどこから出すねん


370: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:29:57 ID:vR7e
>>368
そら、火力発電で発電するのよ


369: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:29:27 ID:FEKJ
>>365
どうやってやるんや?


375: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:30:31 ID:V2f7
>>369
化学吸収法とは、「吸収塔」でアミン等のアルカリ性水溶液(吸収液)とCO2含有ガスとを接触させ、吸収液にCO2を選択的に吸収させた後、「再生塔」で吸収液を加熱して、高純度のCO2を分離・回収する技術ですやぞ


347: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:26:18 ID:DdR2
>>338
が言いたいのは今のところ核融合じゃ得られるエネルギーより使うエネルギーの方が多いってことだろ


324: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:21:24 ID:rVYk
>>314
そらもう他の電力よ


325: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:21:46 ID:zWFl
>>314
それがわかれば


328: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:22:43 ID:mtzv
>>314
海とかから吸蔵素材で回収するらしいで


371: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:30:02 ID:rVYk
CO2回収って回収したあとはどこ行くん?


372: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:30:13 ID:DdR2
>>371
ワイが食べる


373: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:30:25 ID:rVYk
>>372
植物かな?


374: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:30:30 ID:zWFl
>>371
北海道に埋めるって聞いた覚えあるわ


377: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:30:49 ID:ThsB
>>371
ドライアイスにする


381: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:31:41 ID:V2f7
>>371
人工光合成技術を工業的スケールまで実用化したらうまいことカルボン酸作ってプラスチックの原料にならんか


383: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:32:23 ID:mtzv
>>371
日本のキャップ層の石炭層に注入して保存
お釣りで天然ガスが手に入るという計画がある


386: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:32:34 ID:G6kE
>>371
グレタトゥンベルの元へ


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636791834