引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632010204

1: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:10:04 ID:ogJz
オウム真理教が可愛く見えるよ


4: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:11:50 ID:ecot
世界がイスラム一色になれば平和なんだが?😋


9: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:13:10 ID:6Xsk
>>4
解釈違いで戦争始めるぞ


116: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:52:34 ID:Fh3g
>>4
イスラム教国同士で戦争しまくりやんけ…


5: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:11:51 ID:ogJz
斬首とか鞭打ちとか千年前と同じ蛮行を現代になっても元気に続けてるんだからキリストさんも真っ青ですわ。


24: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:17:43 ID:ogJz
キリスト「俺昔ワルでさ〜、他所の土地に武装した信者送り込んだりしたわ〜w」
仏教「俺は坊主なのに鉄砲撃ったりしてたはw」

イスラム「ウォー!今日も元気ジハードジハード!自爆!斬首!女子供は性奴隷!!」


27: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:19:18 ID:ogJz
しれっと世界三大宗教に入ってデカいツラしてるけど、世界最大のテロ組織じゃん。信徒は公安に監視させい。


52: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:53:23 ID:qt03
原理主義が未だにデカい面してるのが一番おかしい
普通時代とともに廃れるもんやろ


55: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:54:30 ID:9rL6
>>52
中東を滅茶苦茶にした欧米さんサイドにも問題がある
その反動が来てるんやで


61: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:00:08 ID:j5w7
>>52
アメリカでもいまだに
進化論とかの聖書の記述に反する科学を教えるのやめようよ
って真顔の議論として州議会レベルでされとるやん


104: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:49:31 ID:SlAm
宗教に基づいて人を殺し始めたら、それはもうカルト


107: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:50:25 ID:4F1C
>>104
違うで アメリカでもカルト宗教の意味は明文化されとる
本当は分かってへんものを分かったように使うのは良くないで


109: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:50:54 ID:SlAm
>>107
そんなネタとして言ったことにマジレスされても…


114: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:51:41 ID:mweM
>>109
突っ込まれたらネタって言いだすのはあかんやろ


112: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:51:19 ID:kPuo
>>107
アメリカ基準なんだよ


122: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:54:58 ID:kPuo
>>119
それこそ>>104レベルの言い訳やんけ…


125: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:57:26 ID:4F1C
>>122
どういう理屈や?
その語源の使用圏の意味に準じるのが変かな🤓
ほんでそれが
宗教に基づいて人を殺し始めたら、それはもうカルト
とどういう意味で同じレベルなんか説明してクレメンス


128: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:58:47 ID:kPuo
>>124
それは敵国だからじゃね
つかその理屈だと遊牧民は中国の都市で出自バレただけでとっ捕まって奴隷にされるって事にならないか

>>125
>>104がcultって書いてたならその言い分も通るけどカルトってカタカナで書いてる時点で英語圏、それもアメリカだけの定義で説明しようとするのはおかしいだろw


130: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)11:00:13 ID:4c8n
>>128
金に至っては同盟国や


132: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)11:01:15 ID:kPuo
>>130
同盟っつっても実質和約とか休戦協定の類だろあれ…


138: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)11:03:40 ID:4c8n
>>132
海上の盟前は金が新興国やから戦ってもいない
遼を挟み撃ちにする為に利用しただけ
なおその後数々の違約により北宋滅亡


141: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)11:06:35 ID:kPuo
>>138
で、結局近代までの中国では都市で儒教文化圏以外の出自バレただけでとっ捕まって奴隷にされたんか?
気になるんやが


142: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)11:07:43 ID:juUr
>>141
漢の時代にも金日🤔みたいな匈奴出身の大臣がいるね


144: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)11:08:44 ID:4c8n
>>142
儒学さえ修めたら人扱いといういい例やな
まぁ皇帝のお馬さん係やったが


143: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)11:07:49 ID:4c8n
>>141
近年はしらん
宋あたりがその辺の差別のピークというはなし
儒学にもそないな素養はある


131: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)11:01:14 ID:4F1C
>>128
せやろか そうかもしらんな すまんかった
でもバスとbusの意味が違う訳やないやん
もとは同じ抽象概念なんやから、表現をカタカナにしてもアルファベットにしても変わらんやろ


136: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)11:03:18 ID:kPuo
>>131
アメリカにおけるカルトの定義が世界中の日本語でカルトに訳される言葉と一致するならそれはそうかもなぁ


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632010204