引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627221575
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)22:59:35 ID:hTFZ
十代とかはもう終わりだよこの国って思ってるんかな
それか五輪見て日本最高!日本の底力!とか思ってるんかな
それか五輪見て日本最高!日本の底力!とか思ってるんかな
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:00:16 ID:hTFZ
有能は国内大手じゃなくて外資って認識になってるのかな
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:00:43 ID:hTFZ
どうなん
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:00:48 ID:p7Aw
誰も気にしてない
不安定やけど外国に出ても安全とは言えないし
不安定やけど外国に出ても安全とは言えないし
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:00:58 ID:eV6I
集まれ10代ッコたち🤗
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:01:12 ID:hTFZ
>>5
20代でもええで
20代でもええで
8: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:01:30 ID:eV6I
>>7
もう40近いわ
もう40近いわ
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:00:59 ID:hTFZ
そんなもんか
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:01:48 ID:hTFZ
まあ当事者意識がないのはガチっぽいな
自分らが泥舟の搭乗員って意識がない
自分らが泥舟の搭乗員って意識がない
10: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:02:14 ID:hTFZ
これが先進国の毒やろな
なんとかなると思ってしまう
なんとかなると思ってしまう
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:02:24 ID:BUZ3
20代ワイは選挙も行かんしオリンピックも見てない
オリンピックは単にスポーツ興味ないだけやから開会式は見たで
オリンピックは単にスポーツ興味ないだけやから開会式は見たで
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:03:04 ID:hTFZ
>>11
冷笑主義か
冷笑主義か
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:03:20 ID:LMB4
無能が社会から正当評価を受けた結果、(俺は)終わりだって言ってるだけやぞ。
14: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:03:35 ID:hTFZ
ツイッターはガイジの巣窟やわ
あいつらならこの先日本で生きていける
あいつらならこの先日本で生きていける
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:04:17 ID:c8o2
23歳正規雇用で手取り13万や
死にたい
死にたい
16: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:04:33 ID:hTFZ
>>15
ファ!?
介護か?
ファ!?
介護か?
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:04:55 ID:c8o2
>>16
工場勤務やで
工場勤務やで
21: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:05:16 ID:hTFZ
>>19
新卒でそれか・・・
終わりやね・・
新卒でそれか・・・
終わりやね・・
26: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:05:43 ID:c8o2
>>21
この国が終わってるとは思わんけど
地方の方は間違いなく終わっとるわ
この国が終わってるとは思わんけど
地方の方は間違いなく終わっとるわ
17: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:04:42 ID:p7Aw
せいぜい周りの家族や友達を支えていければそれでいい
消費社会の価値観だと一生辛い人生や
消費社会の価値観だと一生辛い人生や
18: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:04:43 ID:LMB4
ガガイ「ワイは英語が出来るから海外で通用する!」
外人「そこらへんのホームレスでも英語できるぞ」
これが現実
外人「そこらへんのホームレスでも英語できるぞ」
これが現実
22: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:05:25 ID:rvQq
>>18
英語ができない奴はホームレス以下やね😉
英語ができない奴はホームレス以下やね😉
41: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:16:29 ID:LMB4
>>22
せやで。
英語すらできないやつが、海外に行ってもホームレス以下という現実やw
せやで。
英語すらできないやつが、海外に行ってもホームレス以下という現実やw
20: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:05:07 ID:A7gl
日本のことより自分のことでいっぱいいっぱいだろ
25: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:05:43 ID:hTFZ
>>20
遠回りやが日本のこと考えたほうが豊かになれるで
そういうのが無理やから議員も利己に走るんかね
遠回りやが日本のこと考えたほうが豊かになれるで
そういうのが無理やから議員も利己に走るんかね
24: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:05:41 ID:nZ6L
国と言うよりクソジジイ共にはマジで腹立ってるわ
いつかマジで復讐してやるもん
いつかマジで復讐してやるもん
27: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:06:05 ID:hTFZ
>>24
何するんや
何するんや
28: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:06:31 ID:nZ6L
>>27
いっぱい勉強して偉くなる
いっぱい勉強して偉くなる
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:06:46 ID:rvQq
>>28
かわいい
かわいい
30: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:06:52 ID:hTFZ
>>28
老人に権力パンチで捻り潰されるわ
老人に権力パンチで捻り潰されるわ
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:07:57 ID:nZ6L
>>30
大丈夫やで😡
ワイは年寄り受けはええんや
大丈夫やで😡
ワイは年寄り受けはええんや
36: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:08:29 ID:hTFZ
>>34
普段ニコニコしてる若者が老人に復讐すべく努力してるのか
ええな
普段ニコニコしてる若者が老人に復讐すべく努力してるのか
ええな
31: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:07:42 ID:hTFZ
先進国の弊害やな
夢がないわ
夢がないわ
35: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:08:08 ID:4Far
日本に見切りつけて海外行ける若者なんてそうそうおらんやろな
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:09:01 ID:hTFZ
>>35
なんだかんだで残るやろな
水準は落ちれど残ったカスでどうにかなるんじゃない
なんだかんだで残るやろな
水準は落ちれど残ったカスでどうにかなるんじゃない
39: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:10:28 ID:4Far
>>37
そも日本快適やから出てく必要ないし
そも日本快適やから出てく必要ないし
38: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:09:02 ID:vcXP
日本でやっていけない奴が海外でやっていけるわけないやろ
どこの国行くんか知らんが基本は移民に厳しく自国民優先や
どこの国行くんか知らんが基本は移民に厳しく自国民優先や
40: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:10:39 ID:hTFZ
>>38
この国見てたらわかるやろ
この国見てたらわかるやろ
69: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:32:18 ID:LOWA
ぶっちゃけ今の倍落ちぶれても日本は良いほうの国だと思ってるで
生まれるときにガチャで日本引いたらまだ当たりやろ
生まれるときにガチャで日本引いたらまだ当たりやろ
71: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:32:44 ID:a0tI
>>69
アフリカで泥水飲む生活に比べりゃ天国やね
アフリカで泥水飲む生活に比べりゃ天国やね
80: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:38:04 ID:LOWA
>>71
時代もね
江戸時代の貴族よりも、今のニートの方がエエもん食ってるって言うからな
江戸時代は良い時代だったとか、絶対ありえんで
時代もね
江戸時代の貴族よりも、今のニートの方がエエもん食ってるって言うからな
江戸時代は良い時代だったとか、絶対ありえんで
73: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:33:46 ID:A9uD
>>69
出生ガチャは国じゃなくて親次第やぞ
出生ガチャは国じゃなくて親次第やぞ
74: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:34:47 ID:LOWA
>>73
日本で底辺引くよりも他国で底辺引く確率のがまだ高くない?
日本で底辺引くよりも他国で底辺引く確率のがまだ高くない?
78: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:37:15 ID:A9uD
>>74
まずなんで出生国→出生家庭の順番で出生が決まる前提なんや?
世界全体の家庭の中からいっぺんに抽選されるから国はあんまり関係ないぞ
まずなんで出生国→出生家庭の順番で出生が決まる前提なんや?
世界全体の家庭の中からいっぺんに抽選されるから国はあんまり関係ないぞ
82: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:38:10 ID:c5Vj
子供は守るものみたいな信念がある時点で終わっとるねん
83: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:38:38 ID:EKQK
>>82
素晴らしい信念だと思うけどなあ
素晴らしい信念だと思うけどなあ
86: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:40:03 ID:c5Vj
>>83
信念や理念は素晴らしいんやが
守ってもらってる子供が大人になったとき
誰にも守ってもらえんのはええ
そもそも守るすべを知らんことになるんよ
そうなるとその状態で子供を守ろうとするとどうなる?
どんどん守るって行為がクソ化してくんよ
信念や理念は素晴らしいんやが
守ってもらってる子供が大人になったとき
誰にも守ってもらえんのはええ
そもそも守るすべを知らんことになるんよ
そうなるとその状態で子供を守ろうとするとどうなる?
どんどん守るって行為がクソ化してくんよ
88: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:41:44 ID:EKQK
>>86
んん?
てっきりアダルトチルドレンみたいな甘えたことぬかすクズがのたまうかと思ってたから
「(゚Д゚)ハァ🤔
それは子供じゃなくて子供でいたい馬鹿じゃんw
さっさと働けよカスwwww」ってコピペ用意してたんやが
ちょっと説明してクレメンス
んん?
てっきりアダルトチルドレンみたいな甘えたことぬかすクズがのたまうかと思ってたから
「(゚Д゚)ハァ🤔
それは子供じゃなくて子供でいたい馬鹿じゃんw
さっさと働けよカスwwww」ってコピペ用意してたんやが
ちょっと説明してクレメンス
93: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:45:30 ID:c5Vj
>>88
簡単に言うと技術の劣化や
守って貰った子供が大人になったとき
その大人が子供を守ろうとするとその大人が知ってるできる範疇で子供を守ることになる
でも守ってもらってるだけてます守り方を知らないから
守り方がどんどん変な方向に行くんや
クレーマーとかモンスターペアレントとか良い例やわ
簡単に言うと技術の劣化や
守って貰った子供が大人になったとき
その大人が子供を守ろうとするとその大人が知ってるできる範疇で子供を守ることになる
でも守ってもらってるだけてます守り方を知らないから
守り方がどんどん変な方向に行くんや
クレーマーとかモンスターペアレントとか良い例やわ
94: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:46:27 ID:EKQK
>>93
ちなニキは何歳なんや?
ワイの興味やが
ちなニキは何歳なんや?
ワイの興味やが
97: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:47:00 ID:c5Vj
>>94
26やね
26やね
99: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:47:36 ID:EKQK
>>97
悲しいなあ
もしニキが十代なら日本は復活するって思えたわ
悲しいなあ
もしニキが十代なら日本は復活するって思えたわ
101: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:48:58 ID:c5Vj
>>99
日本の前にワイ復活させたいわ
日本の前にワイ復活させたいわ
103: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:50:36 ID:EKQK
>>101
でもワイら三十代はいまの二十台を押しあげることが仕事だってわかったわ
サンガツ
結果なんて後からついてくるものだよ本当に
いまの経過は数年後や十年後に来るものだよ
すぐ結果が来るのは浅はかなものだけやわ
でもワイら三十代はいまの二十台を押しあげることが仕事だってわかったわ
サンガツ
結果なんて後からついてくるものだよ本当に
いまの経過は数年後や十年後に来るものだよ
すぐ結果が来るのは浅はかなものだけやわ
106: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:51:38 ID:c5Vj
>>103
せやねワイも現状はもう何も望んでへん
もしできるとしたら次世代への先行投資だけや
せやねワイも現状はもう何も望んでへん
もしできるとしたら次世代への先行投資だけや
91: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:43:01 ID:d0Co
>>86
一理あると思うわ
結果守り方が分からない親が学校に責任を押し付ける始末よ
一理あると思うわ
結果守り方が分からない親が学校に責任を押し付ける始末よ
89: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:42:23 ID:YB00
>>82
子供の守り方も感覚ズレまくりやからなぁ…
知人の高校教師がノート提出0、テスト赤点の生徒を呼び出して「不真面目にも程があるやろ!今回は評定1付けるからな!」って言ったら
その夕方、保護者から連絡が来て「本人が生き辛さを感じている。どうしてくれるんだ!」とか騒ぎ出す始末よ
子供の守り方も感覚ズレまくりやからなぁ…
知人の高校教師がノート提出0、テスト赤点の生徒を呼び出して「不真面目にも程があるやろ!今回は評定1付けるからな!」って言ったら
その夕方、保護者から連絡が来て「本人が生き辛さを感じている。どうしてくれるんだ!」とか騒ぎ出す始末よ
90: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:43:00 ID:EKQK
>>89
(゚Д゚)ハァ🤗
それは子供じゃなくて子供でいたい馬鹿じゃんw
さっさと働けよカスwwww
正しい使い方こっちは
(゚Д゚)ハァ🤗
それは子供じゃなくて子供でいたい馬鹿じゃんw
さっさと働けよカスwwww
正しい使い方こっちは
96: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:46:56 ID:7mYr
>>89
もう生徒一人に努力を負わせる仕組み自体が時代おくれなんかなあ?
生徒4人ぐらいで班作らせて常に向上させる仕組みとか必要なのかな 少人数指導というか兄貴分やれる生徒というか
もう生徒一人に努力を負わせる仕組み自体が時代おくれなんかなあ?
生徒4人ぐらいで班作らせて常に向上させる仕組みとか必要なのかな 少人数指導というか兄貴分やれる生徒というか
108: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:51:47 ID:YB00
>>96
班を作ろうが兄貴分が居ようがやらない奴はやらないと思う
ノート提出なんて努力なんかしなくても普段から少しでもやる気があれば出来るんだから
そのやる気も無い奴を「この子を責めちゃいけない!」とか「頑張れない子もいる」とか言って甘やかすから余計に付け上がるのよ
班を作ろうが兄貴分が居ようがやらない奴はやらないと思う
ノート提出なんて努力なんかしなくても普段から少しでもやる気があれば出来るんだから
そのやる気も無い奴を「この子を責めちゃいけない!」とか「頑張れない子もいる」とか言って甘やかすから余計に付け上がるのよ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627221575
コメントする