1: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)15:58:58 ID:0jPi
長編アニメは特にそうで
今のアニメはたしかに絵はキレイなんやが
何気ない仕草やったりモノのディテールだったり
オタクが好きそうな得も言えない絶妙なギャグがマジで無い
アニメーターが昔ほど好き勝手できなくなったのが原因やろか


引用元:ワイ氏、いくら考えても昔のアニメの方が良く出来てるとしか思えない

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:00:09 ID:0jPi
今それが生きてるのはせいぜいエヴァくらいちゃうか


3: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:01:04 ID:q9z9
それってあなたの好みですよね?


5: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:01:41 ID:0jPi
>>3
ワイそういうの大好きなんや
アニ豚ではないがあの時代ならアニ豚になってたと思う


11: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:07:25 ID:q7Xy
>>5
いやアニ豚やろ、そこは認めろ


4: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:01:25 ID:UrM4
絶妙なギャグってなんやねん


6: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:02:58 ID:0jPi
>>4
説明しづらいな
思いつきで「これやったら受けるよなw」ってやつ


7: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:05:55 ID:0jPi
今やったらコンプラに引っかかったりとか原作レイプとか言われるからできないんやろか
何にせよ今のアニメって無機質だよな


8: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:06:56 ID:aOYk
化物語好きそう


9: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:07:02 ID:L9kq
どれぐらい昔やねん


10: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:07:20 ID:0jPi
>>9
まぁ90年代あたり


12: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:08:18 ID:L9kq
>>10
今とは完全に違う世界やなあ


13: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:09:05 ID:NE0u
90年あたりの長編アニメ映画ってなんや?
パヤオ以外のアニメで今よりよくできてたのってなんや?


14: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:10:04 ID:UKlw
らんまとかか?犬夜叉は少し後やしな


15: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:11:06 ID:ZGSs
AKIRAとか攻殻機動隊とかやろか


16: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:11:32 ID:NE0u
イノセンスは2000年代ちゃうか


19: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:13:03 ID:ZGSs
>>16
劇場版1作目のゴーストインザシェルが95年や


25: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:23:28 ID:O65P
>>19
あれそんな最近か
もう5年くらい前かと思ってたわ


17: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:12:01 ID:0jPi
例えば劇場版パトレイバーでパソコンを操作するシーンがあるやん
そのシーン一つでも冷却ファンの音や画面のちらつきや周りに貼られた付箋とか全部再現されてて
ワイはそれを見た瞬間ゾクッとした


20: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:14:05 ID:0jPi
しかも全部手で書いてるってヤバくね


24: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:22:35 ID:0jPi
「じゃあその美味しいラーメン屋さん行こうよ」
「いや、まだ行ったことないから美味しいかどうかわからないよ?」

こういう何気ない台詞は今はもうありない


26: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:24:40 ID:0jPi
とにかくゆとりのワイにとっては90年代のオタク文化はカッチョいいと思える要素が豊富なわけよ


28: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:28:04 ID:HoWr
ていうかいっちゃ悪いが
視聴者がアホになりすぎた
大多数のアホにあわせてつくるから冒険できない


31: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:29:09 ID:0jPi
>>28
女キャラはカッコよく憧れる存在であるべき
今の萌え豚とか殺したくなるわ


60: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:46:46 ID:ujuN
>>31
萌えアニメじゃなくても少年漫画とかのオタク向けじゃない作品でも普通にカワイイ系のヒロインが多いんちゃう?


30: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:28:35 ID:TXNY
アニメが当時のトレンディドラマに雰囲気は引っ張られてたな
今はアニメはアニメらしくやってるというか


32: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:29:21 ID:0jPi
>>30
あと洋画


34: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:29:45 ID:O65P
>>30
なにとか😭
TVドラマで覚えてるのは柴門ふみとか漫画ベースばっかやわ


44: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:33:11 ID:TXNY
>>34
この人なんでキレてるの


49: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:36:17 ID:O65P
>>44
キレてるように見えるか😋
そんなつもりないんやが


36: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:29:57 ID:eZTU
昔のアニメは萌えキャラだろうが肉感がある
今のアニメはペラペラしてる


40: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:30:56 ID:0jPi
>>36
肌の血色が悪いよな
あと艶感


41: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:32:13 ID:CzUF
>>40
色気 雰囲気 思わせぶり 余韻 そういうもの


48: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:35:43 ID:0jPi
>>41
わかるよ
いまはキャラデザが可愛ければそれでいいに落ち着いてる


46: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:33:32 ID:eZTU
>>40
良くも悪くも生きてない
たまに肉感のあるアニメでさえ筋肉がなく脂肪がブルブルしてるだけ


38: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:30:19 ID:GRGm
仕事量が死ぬほどありそう


45: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:33:32 ID:0jPi
>>38
不景気だし基本原作遵守だしもう作れないだろうね
当時はそれを頭捻ってどうにか形にしてたんだから本当にすごいと思う


52: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:37:57 ID:O65P
>>45
原作は大事にしてほしい
話変えるならタイトルも変えてほしいくらいや


55: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:40:39 ID:0jPi
>>52
原作通りに固執しすぎてもただの紙芝居感あるわ
ワイは昔みたいにある程度アニメーターに好き勝手やらせたほうが面白い派


50: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:37:15 ID:0jPi
あと今の声優
お前らはもうちょっと芸達者になれ


51: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:37:48 ID:eZTU
>>50
今日本でどの世界より黒い業界と思ってる


53: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:39:35 ID:O65P
>>50
声優はあかんな
三流アイドルの吹き溜まりみたいになってしまってる


56: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:42:09 ID:0jPi
なお原作者はそれを良しとしない模様


58: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:45:05 ID:CzUF
>>56
劇場アニメはそれなりにウケてテレビで何度も再放送までされるようなんでも
原作者が呆れちゃうようなのもあったしな


59: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:45:35 ID:O65P
>>58
視聴者も呆れてるからセーフ


62: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:47:21 ID:0jPi
>>58
うる星やつらの2作目とかな
あれこそアニメ側が勝手にやってる最たる例
なお大人気


69: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:51:52 ID:O65P
>>62
2作めってなんや
戦車と戦闘機のやつか😠
アレは酷かった


75: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:53:37 ID:0jPi
>>69
酷く改変されててもワイは好きなんや


82: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:56:25 ID:CzUF
>>75
好きか嫌いかってことになると合うか合わないかやからね

「製品や商品が目立って作品が出てきにくい」って思う


83: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:58:09 ID:0jPi
>>82
ワイは原作より職人芸に惹かれるタイプかもな


66: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:48:44 ID:aYdO
>>58
何パン3世やろなあ


61: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:47:14 ID:LHAl
原作者ってそんな権限ないやろ
監修とか製作に入っとるならあれやろうけど


64: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:47:58 ID:0jPi
>>61
いまはファンがうるさいんやろ


67: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:49:17 ID:6BAP
昔の長編アニメは原作に追いついちゃって変な尺伸ばし多すぎてなんか嫌だったわ 昔の作品は漫画に限る


71: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:51:56 ID:0jPi
>>67
割とアニメ側の器量しだいやと思ってる
そっちのほうが本家になるパターンあるし


74: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:53:33 ID:EbUP
会社とアニメが多すぎて単価低くなってるやろ


76: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:54:19 ID:0jPi
>>74
分業しすぎ&批判を恐れて冒険できない


78: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:54:47 ID:EbUP
>>76
ジャップさあ…どこまで落ちぶれるつもりなの?


79: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:55:45 ID:0jPi
>>78
海外でも昔の作品の人気が根強いしそういうことなんやろ


84: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:58:11 ID:wuUR
イッチの視点とはちゃうがコナンとかでも圧倒的に昔のほうがいいよな
絵の雰囲気とか今のはギラギラしてるしつまらない


88: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:00:18 ID:0jPi
>>84
ニキの言ってることも含むで
クレしんも昔のほうがおもろい


95: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:07:45 ID:0jPi
そもそも今のアニメ業界にゴリゴリの硬派なオタクや友情や恋愛面で成熟してるやつが少ない説も押したい
いわゆる「ただのチー牛」


108: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:18:46 ID:0jPi

例えば銃ののシーンとか
洋画のアクションを参考にしてモデルガン片手に想像力目一杯膨らませて描いたんやろなぁって努力が感じられるよ
それを全部手で書いて動かしてたんだから痺れるわ


111: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:20:16 ID:hr40
「作画がー!」っていう識者ぶったオタクが増えて大変だと思うわ、今のアニメーターさん
本当に理解してるんか?別のカットと見比べてどこが違うか言語化できるんか?周りが言ってるから同調してるだけじゃないか?
こう聞きたいわね


112: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:21:12 ID:0jPi
>>111
ワイも?


113: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:21:20 ID:sIcV
昔のアニメとか長期で毎週やってたから作画は決して褒められたもんやないと思うわね


116: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:24:09 ID:0jPi
>>113
ひっでぇのも多かったけど感じ方は不思議と変わらんわ


119: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:25:41 ID:sIcV
>>116
イッチの思い出補正もあるんやない?
やっぱ大人になって観るより中高生の頃くらいに観る方がインパクトはあるやろし


123: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:27:51 ID:0jPi
>>119
ワイ子供の頃はアニメ見なかったで
というかその頃はすでに2010年代やったわ


124: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:28:25 ID:sIcV
>>123
なるほど懐古厨ってわけでもないんやな


126: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:29:37 ID:0jPi
>>124
だからそれと比較しても昔は気合入ってんなーって思う次第であります、はい


129: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:32:47 ID:O65P
>>123
その年代でうる星やつらみてるのは相当やな


134: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:34:51 ID:0jPi
>>129
ビューティフルドリーマーはYoutubeでたまたま見かけてすぐに惚れた
ワイの持ってるオタク的な世界観はまさにああいうことなんよ


136: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:37:16 ID:O65P
>>134
原作とTVアニメと見てないからあれが受け入れられたとかあるんかな


138: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:38:29 ID:0jPi
>>136
正直ね
見る手段がないし


144: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:46:52 ID:O65P
>>138
原作の漫画は再販のが売ってるやろ
でも実写とかアニメとか先に見てそのあと漫画なり小説なりの原作の方が文句すくないから
ワイも最近の知らん作品は漫画よりアニメ先に見るようにしてるけど


139: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:40:56 ID:AM6a
ギャグとラブコメは昔のほうが暴力ヒロイン多くて寒いやろ
留美子でもきついですわ


142: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:42:37 ID:sIcV
>>139
よくラムちゃんは暴力的な女の子って思われてるけど
実は健気でダーリン一筋でいじらしくて可愛らしい女の子やぞ


152: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:50:55 ID:O65P
>>142
ツンデレとかザコザコ言うてる小学生とかその系譜よな


146: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:47:50 ID:O65P
>>139
めぞん一刻とか今の若い人の価値観やとヤバイやろな
人魚でもどうだか


140: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:41:08 ID:CzUF
そういえばラムちゃん劇場版は見てないかも
TVは毎週学生寮のテレビ持ってる奴の部屋に集まって見てたわ
所謂ロボットアニメもいっぱいあった


141: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:41:33 ID:0jPi
>>140
そういうの憧れるわ


143: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:42:59 ID:CzUF
>>141
14インチのブラウン管でな ビデオデッキなんか誰も持ってなかった


145: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:47:09 ID:0jPi

今の萌え豚とどう違うのかすっげぇ気になる


151: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:50:33 ID:hr40
>>145
ネットが広まるまではこういう大規模イベントでしか同好の士と交流する術がなかった
あとは雑誌にあった住所晒しての文通コーナーか


153: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:51:47 ID:0jPi
>>151
今ほど容姿でチー牛とか区別されてなくなかった?


156: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:53:02 ID:O65P
>>153
容姿で偏差値つけるほどたくさん人集まるイベントそうそうなかったやろ


158: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:54:09 ID:hr40
>>153
容姿弄りなら顔や髪型より服装って感じ
ケミカルウォッシュとかネルシャツとかウエストポーチとか


162: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:56:13 ID:0jPi
>>158
へえキモオタでも生きやすそう


169: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:57:57 ID:hr40
>>162
匿名掲示板が出てきて「ん?」となり個人ブログで「んん??」となりSNSで痴態が知れ渡るようになった
ワイの中ではこんなイメージ


174: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:02:45 ID:0jPi
>>169
やっぱネットか
人を選ぶようになるしよくないねこれ


154: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:52:03 ID:O65P
>>151
小学生が住所晒すとか正気の沙汰じゃないよな


159: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:54:54 ID:hr40
>>154
プロやきう選手や芸能人も名鑑で住所晒してた時代やし多少はね?


164: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:56:28 ID:O65P
>>159
漫画家とか小説家とか芸人とかなりたいやつも
そうやって凸してコネつくってたんやから怖い時代やで


147: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:48:06 ID:0jPi
みんな宮崎勤みたいな感じなんやろか


148: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:48:58 ID:sIcV
>>147
流石にそれはないけどアニオタは今より肩身狭かったとは思うで


150: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:50:30 ID:0jPi
>>148
ワイ群れるの苦手
気の合う仲間と濃い付き合いをしたいタイプやから合ってるかも


165: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:56:43 ID:CzUF
そういや「アニメ」って呼んでたのはオタク寄りの連中だけやな
「テレビまんが」っていうほうが一般的やったかもしれん


166: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:57:21 ID:sIcV
>>165
はえーおっさんワイでもテレビまんがとは言わんわ


167: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:57:22 ID:0jPi
>>165
パッパは未だにマンガって呼んでるわ


168: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:57:42 ID:O65P
>>165
わいより上の世代おって草


178: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:04:32 ID:kWVG
>>165
手塚が戦犯だってパヤオが糾弾しとったわ


173: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:00:55 ID:hr40
声グラで声優のグラビアを始めるまでは中の人の容姿とか興味ない人だらけやったからな


175: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:03:34 ID:CzUF
>>173
ワイは当時の中の人の容姿は今でもよくわからん でもそれでいいと思うんや
ザブングルのティンプ・シャローンや魔法のプリンセスミンキーモモの中の人って
今ではバラエティや報道番組のナレーションやってるんやなってくらい


176: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:03:45 ID:O65P
>>173
逆に中の人が興味持たれる文化が理解できん
映画とか歌舞伎とか中の人で売ってるの多すぎやろ


179: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:04:46 ID:CzUF
>>176
おかげで他の仕事しにくくなった俳優さんもおるしな


180: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:05:20 ID:O65P
>>179
寅さんとか😭


182: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:05:45 ID:CzUF
>>180
カーク船長も


184: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:06:29 ID:O65P
>>182
そっちは見てないけど
ピカード艦長が違う映画にでてたら違和感満載やろなあ


181: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:05:26 ID:hr40
>>176
しゃーない
グラビアと声優ユニットで最初に業界側から中の人売りを始めたからな
90年代特有のノリを感じるンゴ


177: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:04:01 ID:0jPi
>>173
無難なアイドル声優より演技力あるブスの方を応援したい


185: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:06:35 ID:0jPi
声優なんか役者の底辺やけどそれでええやん
見た目じゃなくて中身で演技力を勝負できるのって素晴らしいことや


189: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:09:00 ID:CzUF
>>185 >>186
それもあるし声と喋りはいいけど容姿や所作がいまひとつ
って人を活かす職業って側面もあったんや


200: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:13:14 ID:0jPi
>>189
その通りや
大御所声優だって見た目パッとしないブッサイクなの多いけど
声だけで人を虜にできる力は業界の宝やし


192: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:11:01 ID:A7Rm
名探偵ホームズとかど根性ガエルの背景のレベル高い


195: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:11:37 ID:O65P
>>192
いつの話やねん


199: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:13:05 ID:CzUF
>>192
近頃のもちょっと感心することあるぞ
エアコンの配管とか屋根の上のアンテナのステーとかちゃんとしてるとちょっと嬉しい


201: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)18:14:46 ID:O65P
>>199
最近そういうの実物の写真から作るんやろ
ちゃんとしててあたりまえやと思うで


引用元:ワイ氏、いくら考えても昔のアニメの方が良く出来てるとしか思えない