引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643259961

1: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:06:01 ID:N1oy
・消費税の計算が楽になる(倍にするだけ)
・税収は毎年200兆(現在の国の歳入は毎年100兆程度)になり他の全ての税金を余裕で廃止できる
・学費・医療費が完全無料化できる
・世界最強の軍隊が作れる
・赤字国債が不要になる
・年末調整などのムダな業務が減る
・税理士とかいう虚業が消える
・ムダな徴税要員をクビにでき行政のスリム化を実現
・脱税が困難に
・法人税などの参入障壁が消え外資の参入が増加する
・固定資産税や相続税がなくなり世界の富裕層が日本に移住する

まだまだあるけどこれくらいにしとくわ


4: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:06:54 ID:vo3a
>>1
貧民が死ぬやん


5: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:07:55 ID:N1oy
>>4
「支出が2倍になるから死にまーす」とかないやろ


8: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:09:16 ID:vo3a
>>5
ちゃんと給料や年金、生活保護費とかが倍増するならええで


12: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:11:03 ID:N1oy
>>8
生活保護費は余裕やな
給料や年金は知らん


13: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:11:18 ID:UHuU
>>12
終わりやな


6: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:08:24 ID:fQaX
結局何学部にしたん?


7: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:09:12 ID:UHuU
>>6
全落ちやろ


10: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:09:35 ID:N1oy
>>6
特定されるから言えんけど都市なんちゃら学部や


11: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:09:48 ID:fQaX
>>10
うーんこの


15: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:11:56 ID:J8sI
>>10
カッコいい横文字も入ってそう


17: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:13:08 ID:N1oy
>>15
残念でした〜漢字やでw


24: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:15:43 ID:J8sI
>>17
ちっ😡


16: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:12:32 ID:N1oy
よう考えたら年金も半分は税金やから100%税金原資にできるわ


18: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:13:29 ID:HlJn
イッチ天才過ぎて震えたわこれは反逆のカリスマ


21: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:14:20 ID:N1oy
>>18
岸田から呼ばれたら応じるつもりや


20: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:13:57 ID:UHuU
消費税を高くすると何が起こるのか考えるとこから始めような


22: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:14:39 ID:N1oy
>>20
日本が救われる、かな?


19: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:13:57 ID:B1TT
中学生の時のワイも似たようなこと考えてた
イッチの年齢にもよるけど20超えて本気でこのスレたててるのならヤバいとおもうで


25: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:15:54 ID:N1oy
>>19
え?ガチでええ考えやろ


74: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:30:24 ID:B1TT
>>25
イッチ何歳?


76: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:30:40 ID:N1oy
>>74
アラサー


81: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:32:56 ID:B1TT
>>76
アラサーが平日の昼間にこれだけ書き込めるだと・・・?妙だな・・・

#ID:N1oy


26: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:16:16 ID:mzht
立憲共産党から声を変えられるかもな


28: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:17:00 ID:N1oy
>>26
そいつらは消費税引き下げ派なんだよなあ


29: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:17:27 ID:nqEW
>>28
むしろ廃止やなかったっけ?


32: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:18:04 ID:N1oy
>>29
共産はそうだったけど日和った


27: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:16:57 ID:YBro
デフレ不可避やね


31: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:17:40 ID:N1oy
>>27
今以上のデフレある?


33: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:18:42 ID:UHuU
国内消費死ぬやろうな


34: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:19:06 ID:N1oy
>>33
嫌なら出て行け定期


35: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:19:47 ID:UHuU
>>34
消費者が居なくなったら誰が消費税を負担するのって話や


38: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:20:36 ID:N1oy
>>35
大半の日本人は出て行くアテなんてないぞ


41: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:21:18 ID:UHuU
>>38
出ていかんでも消費者の負担が大きすぎて死ぬやろ


47: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:22:22 ID:N1oy
>>41
慣れるやろ
戦後混乱期ですら生き抜いたんやから


50: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:22:55 ID:UHuU
>>47
一体何と比較してるんですかね


37: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:20:18 ID:Qk00
元経済学部じゃなくて経済学部志望かよ


39: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:20:57 ID:9zpE
>>37
経済学部出てたらこんな案はまず出せん


42: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:21:20 ID:Qk00
>>39
経済学部以外でもこんな発想できへんやろ


43: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:21:30 ID:N1oy
>>39
ちな日経定期購読者


46: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:21:59 ID:A0QW
>>43
日経「遺憾でしょ」


36: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:19:52 ID:HlJn
所得税を100%にすればもっと国は救われるのでは?


40: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:21:03 ID:N1oy
>>36
共産主義かな?


48: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:22:33 ID:UHuU
多分やけど闇市のような海外からの密輸品とかの市場マーケットができそう


51: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:23:12 ID:5s2x
>>48
輸入品を買った方が安いとかいう皮肉
お金が外に流れちゃうよ〜^^


55: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:23:45 ID:N1oy
>>51
はい関税


62: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:26:12 ID:5s2x
>>55
えぇ....
そもそもの収入が高くないと高税率は成立しなさそうやが


53: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:23:20 ID:N1oy
>>48
じゃあ余った国税専門官を転籍させるわ


58: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:24:08 ID:UHuU
>>53
当たり前やけど武装してるからただのリーマンは役にたたんで


56: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:23:50 ID:TW2P
そもそも経済というかSNAって何で成り立ってるかイッチ理解してんの?


60: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:24:14 ID:N1oy
>>56
なんやSNAって


61: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:24:36 ID:TW2P
>>60
国民経済計算や
GDPとかGNIみたいなやつ


57: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:24:07 ID:5s2x
つかなんでイッチは戦後の経済混乱と同じにしようとしてるんや?悪化してるやん


63: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:26:18 ID:N1oy
>>57
戦後混乱期は物価が敗戦前の7〜80倍になったんや
それに比べたら大した事ないわ


64: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:26:56 ID:5s2x
>>63

コンクリートジャングルで生きていけるのか?
当時と今の食料自給率考えろ


68: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:29:13 ID:N1oy
>>64
消費者の嗜好の問題や
やろうと思えば今からでも食料自給率は変えられるで


70: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:29:26 ID:UHuU
>>68
精神論で草


71: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:29:45 ID:5s2x
>>68
うーんこの近代国家


66: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:27:51 ID:OvZj
リソースを軍事に振る以外普通にアリちゃうんこれ


69: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:29:22 ID:TW2P
>>66
消費が低迷するから外資が撤退するし自国企業も脱出するやろな


73: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:30:11 ID:N1oy
>>69
言うて生活必需品は買わなきゃ生きてけんし


80: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:32:26 ID:TW2P
>>73
国有企業とかあるならまだしも企業は生活必需とか知ったこっちゃないし


82: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:33:28 ID:5s2x
>>80
これ
企業は慈善団体じゃないから


91: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:36:16 ID:N1oy
日本人の月平均消費額が30万円やから倍の60万、
年間支出額が360万から720万になるんやね
これは無理やわ…


97: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:39:14 ID:pzeT
イッチがいうこと全部正論なんやが賢すぎやろ


99: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:39:54 ID:N1oy
>>97
そのはずやったけど計算したらダメみたいやわ


109: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)14:45:18 ID:N1oy
すまん、もしかしたら消費税100%にしない理由ってしない方がいいからかも知れんわ


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643259961