引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637390504
1: 1 21/11/20(土)15:41:45 ID:jgQt
2021年の埼玉西武ライオンズ現地観戦を振り返るで
ワイが撮った写真中心に
10試合セレクトして画像貼っていくわ
リニューアルされた西武園ゆうえんちにも行ってきたで
ワイが撮った写真中心に
10試合セレクトして画像貼っていくわ
リニューアルされた西武園ゆうえんちにも行ってきたで
2: 1 21/11/20(土)15:42:19 ID:jgQt
ちな前スレ
【球場】ワイ、2021年ヤクルト優勝セレモニーを観る【画像】(11/1Ys-C)
【球場】ワイ、神宮でヤクルト対広島2021年最終戦を観る【画像】(11/1Ys-C)
【球場】ワイ、西武の2021年メラド最終戦に行く【画像】(10/20L-F)
【球場】ワイ、2021年ヤクルト優勝セレモニーを観る【画像】(11/1Ys-C)
【球場】ワイ、神宮でヤクルト対広島2021年最終戦を観る【画像】(11/1Ys-C)
【球場】ワイ、西武の2021年メラド最終戦に行く【画像】(10/20L-F)
3: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)15:43:48 ID:eNG5
お、いつもの観戦ニキやん。
楽しみにみさせてもらうで
楽しみにみさせてもらうで
4: 1 21/11/20(土)15:45:49 ID:jgQt
>>3
ありがとな
これから日本シリーズと西武のサンクスフェスタがあるから、
やきうシーズンのうちに何とか仕上げられれば
ありがとな
これから日本シリーズと西武のサンクスフェスタがあるから、
やきうシーズンのうちに何とか仕上げられれば
5: 1 21/11/20(土)15:46:33 ID:jgQt
11月某日。
本日は国分寺駅からスタートや。
西武多摩湖線ホームから乗る。
本日は国分寺駅からスタートや。
西武多摩湖線ホームから乗る。
6: 1 21/11/20(土)15:47:45 ID:jgQt
住宅街真っただ中の単線を疾走する多摩湖線。
7: 1 21/11/20(土)15:51:37 ID:jgQt
西武新宿線ルートと違い、
萩山駅の乗り換えはなし。
久しぶりに見えてきた、
赤い大観覧車。
萩山駅の乗り換えはなし。
久しぶりに見えてきた、
赤い大観覧車。
8: 1 21/11/20(土)15:56:39 ID:jgQt
多摩湖線の終着駅に到着。
この駅の名は、
西武遊園地駅改め多摩湖駅。
今年3月から変更された。
この駅の名は、
西武遊園地駅改め多摩湖駅。
今年3月から変更された。
9: 1 21/11/20(土)15:57:32 ID:jgQt
つい先日、
ライオンズの2021年シーズンは終わった。
ライオンズの2021年シーズンは終わった。
10: 1 21/11/20(土)15:59:25 ID:jgQt
1.フラッグ舞う、新生メラド開幕。
【球場】ワイ、2021年メラド開幕戦に行く【画像】(3/26L-B)
【球場】ワイ、2021年メラド開幕戦に行く【画像】(3/26L-B)
11: 1 21/11/20(土)16:02:27 ID:jgQt
2020年はコロナウイルス感染拡大のため、
開幕そのものが3月に行えなかった日本プロ野球。
2021年は大きな混乱なくオープン戦を終え、
ついに開幕戦の日を迎えた。
開幕そのものが3月に行えなかった日本プロ野球。
2021年は大きな混乱なくオープン戦を終え、
ついに開幕戦の日を迎えた。
12: 1 21/11/20(土)16:07:15 ID:jgQt
開幕を待ちわびた野球ファンで
溢れかえった新生メットライフドーム。
カウントダウン終了と共に入場開始。
溢れかえった新生メットライフドーム。
カウントダウン終了と共に入場開始。
13: 1 21/11/20(土)16:13:41 ID:jgQt
メットライフドームエリア改修最終章の数々。
車両搬入そのものがニュースになった、
鉄道会社のDNAを主張するL-train101。
球場の雰囲気そのものを変えた巨大遊具、
テイキョウキッズフィールド。
車両搬入そのものがニュースになった、
鉄道会社のDNAを主張するL-train101。
球場の雰囲気そのものを変えた巨大遊具、
テイキョウキッズフィールド。
14: 1 21/11/20(土)16:20:44 ID:jgQt
座席化したかつての外野芝生エリア。
比類なき高さに巨大化した防球ネット。
比類なき高さに巨大化した防球ネット。
15: 1 21/11/20(土)16:22:06 ID:jgQt
バックネット裏に新設されたサブビジョン。
従来比2倍に大型化したビジョン。
従来比2倍に大型化したビジョン。
16: 1 21/11/20(土)16:28:03 ID:jgQt
その他、挙げていくとキリがない。
オープン戦の間休業していた店舗も営業開始、
渾身の改修計画はこの開幕戦をもって完成をみた。
オープン戦の間休業していた店舗も営業開始、
渾身の改修計画はこの開幕戦をもって完成をみた。
17: 1 21/11/20(土)16:35:46 ID:jgQt
今年よりライオンズの応援に欠かせない
フラッグ応援が解禁。
新応援グッズのハリセンボードも使われ始め、
声を出せないなりの一体感を感じたわ。
フラッグ応援が解禁。
新応援グッズのハリセンボードも使われ始め、
声を出せないなりの一体感を感じたわ。
18: 1 21/11/20(土)16:37:38 ID:jgQt
そしてライオンズは開幕戦に勝利。
苦手だった山本由伸を攻略し、
幸先よいスタートやったけど・・・。
苦手だった山本由伸を攻略し、
幸先よいスタートやったけど・・・。
19: 1 21/11/20(土)16:39:19 ID:jgQt
多摩湖駅にレオライナー到着。
20: 1 21/11/20(土)16:39:36 ID:jgQt
ほう、座席にやきう要素ですか・・・。
21: 1 21/11/20(土)16:41:27 ID:jgQt
そして遊園地西駅改め、
西武園ゆうえんち駅に到着。
西武園ゆうえんち駅に到着。
22: 1 21/11/20(土)16:44:04 ID:jgQt
西武園ゆうえんちだあっ
23: 1 21/11/20(土)16:58:07 ID:jgQt
2.戦力が足りないGW、戸田球場2軍戦を観る。
【球場】ワイ、戸田球場で池山ヤクルト対稼頭央西武を観る【画像】(5/1Ys-L二軍)
【球場】ワイ、戸田球場で池山ヤクルト対稼頭央西武を観る【画像】(5/1Ys-L二軍)
24: 1 21/11/20(土)17:02:24 ID:jgQt
次から次へと離脱者が出た呪われた4月。
その中の一人、山川穂高の復帰戦は
GWのヤクルト戸田球場二軍戦となった。
戸田球場というオープンな環境で
一軍球場では見られない
山川の姿を見ることになったわけやが・・・。
その中の一人、山川穂高の復帰戦は
GWのヤクルト戸田球場二軍戦となった。
戸田球場というオープンな環境で
一軍球場では見られない
山川の姿を見ることになったわけやが・・・。
25: 1 21/11/20(土)17:04:49 ID:jgQt
真っ先にフィールドに姿を現し、
あらゆる場所から声を出す。
あらゆる場所から声を出す。
26: 1 21/11/20(土)17:11:01 ID:jgQt
イメージトレーニングしたりダッシュしたり。
出番のないときも何かしようとしている。
一刻も早く一軍に戻りたい、
時間は無駄にできない意志を感じたわ。
出番のないときも何かしようとしている。
一刻も早く一軍に戻りたい、
時間は無駄にできない意志を感じたわ。
27: 1 21/11/20(土)17:13:30 ID:jgQt
それだけに復帰後初ヒット、
初タイムリーが見られたのはうれしかったわ。
初タイムリーが見られたのはうれしかったわ。
28: 1 21/11/20(土)17:21:13 ID:jgQt
単に打つ守る数字を残すだけではない。
この明るさ、存在感が一刻も早く
一軍に戻ってほしいと願った次第。
この明るさ、存在感が一刻も早く
一軍に戻ってほしいと願った次第。
29: 1 21/11/20(土)17:26:44 ID:jgQt
この頃メラドにて応援団による
スピーカー応援が開始。
選手応援歌やチャンステーマが帰ってきた。
スピーカー応援が開始。
選手応援歌やチャンステーマが帰ってきた。
30: 1 21/11/20(土)17:28:33 ID:jgQt
ゴールデンウィーク期間、
一部球場では無観客試合を強いられる。
埼玉県のメラドは県境から
数十メートルの差で無観客試合を免れた・・・。
一部球場では無観客試合を強いられる。
埼玉県のメラドは県境から
数十メートルの差で無観客試合を免れた・・・。
31: 1 21/11/20(土)17:33:01 ID:jgQt
新生西武園ゆうえんちの入場券は
1日レヂャー切符しかない。
このためアトラクションには検札が存在せず、
並べば何でも乗り放題。
早く行って一日中遊び尽くさなければ
損というシステムになっとる。
1日レヂャー切符しかない。
このためアトラクションには検札が存在せず、
並べば何でも乗り放題。
早く行って一日中遊び尽くさなければ
損というシステムになっとる。
32: 1 21/11/20(土)17:35:36 ID:jgQt
幼少期のレオさんと父パンジャが描かれた
西武園ゆうえんち内でのみ有効な通貨、
その名も西武園通貨。
昭和の貨幣価値を再現したそうやが、
いい意味で金銭感覚が狂わされる。
言うなれば、"大人のおこづかい"。
財布に入れると紛らわしいので、
ライオンズのチケットホルダー
持ってくればよかったわね。
西武園ゆうえんち内でのみ有効な通貨、
その名も西武園通貨。
昭和の貨幣価値を再現したそうやが、
いい意味で金銭感覚が狂わされる。
言うなれば、"大人のおこづかい"。
財布に入れると紛らわしいので、
ライオンズのチケットホルダー
持ってくればよかったわね。
33: 1 21/11/20(土)17:38:16 ID:jgQt
3.一発打線と鉄壁の平良、交流戦で躍動。
【球場】ワイ、東京ドームで巨人対西武交流戦を観る【画像】(6/3G-L)
【球場】ワイ、東京ドームで巨人対西武交流戦を観る【画像】(6/3G-L)
34: 1 21/11/20(土)17:39:44 ID:jgQt
ライオンズ先発・内海の古巣ジャイアンツ相手の登板。
くしくもライオンズを離れた中島、炭谷に失点するという
内海ファンにはいたたまれない展開。
くしくもライオンズを離れた中島、炭谷に失点するという
内海ファンにはいたたまれない展開。
35: 1 21/11/20(土)17:42:21 ID:jgQt
ライオンズ打線は捕手炭谷に対し一発攻勢。
森友哉、川越のホームランで2点を返す。
森友哉、川越のホームランで2点を返す。
36: 1 21/11/20(土)17:45:37 ID:jgQt
そして栗山のタイムリーで同点に追いつくと、
交流戦中盤からクローザーを任された平良が登場。
しびれる場面で無失点記録を伸ばし続けた。
交流戦中盤からクローザーを任された平良が登場。
しびれる場面で無失点記録を伸ばし続けた。
37: 1 21/11/20(土)19:59:29 ID:jgQt
実はワイ、この二日前の6/1の試合も観に行ったんや。
観させていただいた試合やったんで
観戦記にするほど写真撮れんかったんやけど・・・。
メヒア最後のホームラン。
デラロサから打ち抜いた森友哉のホームラン。
観させていただいた試合やったんで
観戦記にするほど写真撮れんかったんやけど・・・。
メヒア最後のホームラン。
デラロサから打ち抜いた森友哉のホームラン。
38: 1 21/11/20(土)20:00:12 ID:jgQt
失点しない分厚い壁、平良。
一塁に飛びつき何とかセーフ、
山川最後の守備。
一塁に飛びつき何とかセーフ、
山川最後の守備。
39: 1 21/11/20(土)20:35:58 ID:jgQt
さて、2019年サンクスフェスタで
入場後のメインストリートやったアーケード。
当時は屋台が並んどった。
入場後のメインストリートやったアーケード。
当時は屋台が並んどった。
40: 1 21/11/20(土)20:46:04 ID:jgQt
それがこうなった、夕日の丘商店街。
40年以上の時を経てアトラクションと化した昭和文化、
スーパーマーケットやホームセンターに
駆逐された風景が再現されとる。
八百屋で叩き売りパフォーマンスが行われとった。
このようなパフォーマンスが
商店街のどこかで行われ人だかりができる。
40年以上の時を経てアトラクションと化した昭和文化、
スーパーマーケットやホームセンターに
駆逐された風景が再現されとる。
八百屋で叩き売りパフォーマンスが行われとった。
このようなパフォーマンスが
商店街のどこかで行われ人だかりができる。
41: 1 21/11/20(土)20:48:51 ID:jgQt
建物の裏側もキッチリ作り込まれとった。
これは2019年との比較。
これは2019年との比較。
42: 1 21/11/20(土)21:27:38 ID:jgQt
この街の映画館、夕陽館に向かう。
完全新作アトラクション、
ゴジラ・ザ・ライドや。
その中身は・・・
ぜひ予備知識なしで劇場で。
ゴジラやべー。
完全新作アトラクション、
ゴジラ・ザ・ライドや。
その中身は・・・
ぜひ予備知識なしで劇場で。
ゴジラやべー。
43: 1 21/11/20(土)21:31:42 ID:jgQt
4.待ち望んだビジター神宮、ホームランは正義。
【球場】ワイ、たのしい神宮交流戦に行く 1日目外野編【画像】(6/5Ys-L)
【球場】ワイ、たのしい神宮交流戦に行く 1日目外野編【画像】(6/5Ys-L)
44: 1 21/11/20(土)21:33:38 ID:jgQt
2018、2019年交流戦はメラド開催、
2020年は交流戦そのものがなく
待ち望んでいた神宮ビジター。
この日はレフト最上段、
半立ち見のヒップバーシートから観戦したけど
神宮ビジターエリアの眺めは壮観やったわ。
2020年は交流戦そのものがなく
待ち望んでいた神宮ビジター。
この日はレフト最上段、
半立ち見のヒップバーシートから観戦したけど
神宮ビジターエリアの眺めは壮観やったわ。
45: 1 21/11/20(土)21:37:22 ID:jgQt
序盤の乱調から立ち直り好投する今井。
その今井からホームランを放つ村上。
両軍がいいところを見せる好試合やったわ。
その今井からホームランを放つ村上。
両軍がいいところを見せる好試合やったわ。
46: 1 21/11/20(土)21:58:18 ID:jgQt
この試合最大のハイライトは9回表、
1点ビハインドから見せた
おかわりの同点ホームラン。
1点ビハインドから見せた
おかわりの同点ホームラン。
47: 1 21/11/20(土)22:01:14 ID:jgQt
それに山川、呉念庭も続いた
合計3発ホームラン攻勢。
ビジターエリアで応援する楽しみを
存分に味わったわ。
合計3発ホームラン攻勢。
ビジターエリアで応援する楽しみを
存分に味わったわ。
48: 1 21/11/20(土)22:09:14 ID:jgQt
2022年の交流戦ヤクルト西武戦も神宮球場やけど、
開放感あって選手とファンの距離が近い
いい球場ですよ、晴れていれば・・・。
開放感あって選手とファンの距離が近い
いい球場ですよ、晴れていれば・・・。
49: 1 21/11/20(土)22:11:21 ID:jgQt
園内中央の遊具スペース、
レッツゴー!レオランド。
かつてハローキティ
メルヘンタウンがあった場所や。
レッツゴー!レオランド。
かつてハローキティ
メルヘンタウンがあった場所や。
50: 1 21/11/20(土)22:12:55 ID:jgQt
遊具の半分は撤去され、
半分はサンリオから手塚治虫キャラに
模様替えして残った。
半分はサンリオから手塚治虫キャラに
模様替えして残った。
51: 1 21/11/20(土)22:16:29 ID:jgQt
飛べ!ジャングルの勇者レオ。
サンクスフェスタ2019の同場所にて。
サンクスフェスタ2019の同場所にて。
52: 1 21/11/20(土)22:19:13 ID:jgQt
平成元年に逝去された手塚治虫先生。
まさに昭和なんよな。
まさに昭和なんよな。
53: 1 21/11/20(土)22:25:31 ID:jgQt
今の世の中では考えられないけど、
2019年サンクスフェスタは遊園地内に選手の動線を設け、
その中でハイタッチのファンサービスを盛大に行っとった。
ここは当時の現場。
2019年サンクスフェスタは遊園地内に選手の動線を設け、
その中でハイタッチのファンサービスを盛大に行っとった。
ここは当時の現場。
54: 1 21/11/20(土)22:26:38 ID:jgQt
手塚先生が逝去されて30年あまり、
レオとライナは今も健在。
レオとライナは今も健在。
55: 1 21/11/20(土)22:27:17 ID:jgQt
ここで一区切りとさせていただくで。
56: ■忍【LV0,作成中..】 21/11/21(日)06:39:42 ID:9kiH
'
149: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)14:06:16 ID:vyjw
おつかれさまー
楽しくみさせてもらったで
楽しくみさせてもらったで
150: 1 21/11/24(水)00:58:58 ID:WUMi
>>149
ありがとな
サンクスフェスタ2019を最後に改装やコロナで
西武園ゆうえんち行かれてない方多いやろから、
今こうなってると伝われば
ありがとな
サンクスフェスタ2019を最後に改装やコロナで
西武園ゆうえんち行かれてない方多いやろから、
今こうなってると伝われば
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637390504
コメントする