引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632328253

1: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:30:53 ID:4ft7

(´・ω・`)


2: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:31:53 ID:outy
あぁ日本の借金は良い借金とか言ってる日本スゴイ論の一種ね


3: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:32:40 ID:4ft7
>>2
貨幣自体負債だが?(アルフレッドミッチェルイネス並感)


4: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:33:27 ID:4ft7
イングランド銀行でもいいや


5: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:33:48 ID:zQft
れいわ山本「緊縮やめます」 
高市「緊縮やめます」

これに対して右翼と左翼それぞれ意見が真逆になるのは何故?


6: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:36:03 ID:4ft7
>>5
自分が気にいらない思想を攻撃したいからじゃないかな


7: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:37:51 ID:bmnH
グラフがマイクロソフトやんけ


8: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:38:16 ID:4ft7
>>7
見える見える…


9: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:40:58 ID:IlBB
MMT的なことやったらええっていうスレがあって
ワイはインフレなったらどうするんやって言うて
相手はインフレなり過ぎたらやめたらええって返してきて
ワイはいやでも独裁じゃないんやからインフレなったらやめるとか無理やろって言うて
インフレで何が困るって聞いてきたからドルが手に入らなくなったり
原油が決裁できんようになるって言うたら
インフレなら輸出上がるからオッケーって言うてきて
思わず論破されたんや


11: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:42:47 ID:4ft7
>>9
そう…


12: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:44:30 ID:4ft7
MMTをやる(意味不明)
ストックフローコンシステントモデルとミンスキーフォーリーピラミッドと内生的貨幣供給論は単なる事実なんですが
ELRを指してるなら最初からELRって書けよ


14: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:46:08 ID:IlBB
>>12
あ、こないだのニキか?
なんとかピラミッドっていうの聞き覚えある
NX増えるやんとか言われて思わず論破されたが論破される必要なかったわ


17: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:49:41 ID:4ft7
>>14
なんでお前絶対に財政政策やると円安になる前提なの?


10: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:42:31 ID:IlBB
でもよく考えたらインフレによる円安であれば
材料の調達価格も人件費も額面が上がってて
円安のぶんだけ製造原価上がるから輸出なんぞ増えないんよな
論破されんでも良かったんや


13: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:45:34 ID:4ft7
>>10
なんでインフレが必ず円安をもたらす前提なんだ?バブル期は?


15: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:49:00 ID:IlBB
>>13
経済成長を伴わないインフレは円安になるのでは?


21: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:51:08 ID:4ft7
>>15
なんでこいつバブル期の事例無視してんだ
ハンセンヒックスモデル(ISLMBP)のマンデルフレミングモデルで金利高になれば通貨高になるぞ


24: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:52:26 ID:IlBB
>>21
通貨高にできるのなら円貨を日銀の国債引き受けでどんどん増やして米ドルとかを買いまくれば錬金術できるってことか?


26: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:54:35 ID:4ft7
>>24
そもそもなんで買う必要があるんだ?
内外金利差が為替レートに影響するんでQQEすれば円安圧力にはなるんじゃないかな
そもそも日本の貿易依存度はかなり低いんで


35: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:57:29 ID:IlBB
>>26
だって円は理論上タダで調達できるやろ
国が国債を発行して銀行に買わせて
銀行が日銀に売って
日銀が銀行の日銀当座預金に残高付与すれば円貨は無限に発行できるんやから
そしたら無限に発行できるもので米ドルを買って
米ドルで世界中に存在するあらゆるものを貴金属から土地から株式から何でもかんでも買いまくったら錬金術やん
そんなことあり得ないように思うんやが


38: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:58:28 ID:4ft7
>>35
は?


42: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:59:22 ID:IlBB
>>38
いや
インフレによる円安にはならないと君は言うてるんやろ?


47: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:01:30 ID:4ft7
>>42


バブル景気の発端は、1985年のプラザ合意に始まったとされている。 ... この合意を受け、急速な円高が進行した。 プラザ合意前日の東京市場では1ドル=242円であったが、1985年末には、1ドル=200円を切るまでの円高が進み、さらに、1988年の年初には、1ドル=128円をつけるまで進行した。


50: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:03:16 ID:IlBB
>>47
ありゃ無理に固定相場にしてたやつが変動相場で円高になっただけやろ
経済成長に伴って通貨価値が上がるはずのを上がらないよう無理やり止めてたのが正常化しただけやろ?
そうやなくて日銀の実質的国債引き受けをやりまくってもインフレによる円安にはならないと君は言ってるんやろ?
消費税上げたから


52: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:05:24 ID:4ft7
>>50
インフレかつ通貨高のケースがあるって認めてて草
QQEによって内外金利差がどうこうは書いたやんけ
文盲か?


53: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:07:31 ID:outy
>>52
ねぇねぇなんでPB黒字化してるドイツがあんなに豊かで
世界一の借金大国の日本がこんなに貧しいの?


55: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:10:08 ID:4ft7
>>53
ドイツがPB黒字なのは
(S−I)−(G−T)−CAB≡0より
海外部門が赤字だからだぞ
ワイがひろゆき批判したのはまだ反論ないんか



54: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:08:18 ID:IlBB
>>52
じゃあつまり日本国は日銀の実質的国債引き受けによって
無限に無料で世界から物資や他国通貨を調達できるとはいかんのやろ?


56: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:10:42 ID:4ft7
>>54
お前QQEの意味分かってる?説明してみ?


57: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:10:56 ID:IlBB
>>56
異次元金融緩和のことやろ?


63: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:17:35 ID:4ft7
>>57
QQEは金利低下圧力をかけるんですが
「そうやなくて日銀の実質的国債引き受けをやりまくってもインフレによる円安にはならないと君は言ってるんやろ?」
いつ言ったんだよレス番指摘しろよゴミ


68: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:20:52 ID:IlBB
>>63
日本における金利低下って為替変動リスクとしては円高方向になるんちゃうの
為替変動リスクと内外金利差って一致するんやろ?


75: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:23:43 ID:4ft7
>>68
え?円高になるの?ガバガバすぎて草


78: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:24:59 ID:IlBB
>>75
日本において円建てで預金して金利が低下するなら円高になるんちゃうの?
金利が上がるなら円安やけど


80: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:26:14 ID:4ft7
>>78
?????????????wwwwwwwwwwwwwwww


84: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:31:12 ID:IlBB
>>80
外貨預金金利と日本で円とかで預金したときの金利差と為替変動リスクは一致するのは正しいんやろ


103: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:40:16 ID:4ft7
>>84
え?金利が低下して円高になるんですか…(呆れ)


16: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:49:37 ID:outy
インフレを政策で制御できるって時点で政治のことを何も知らないことを告白してるような理論


19: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:49:57 ID:4ft7
>>16
消費増税シバキを忘れたバカかな?


22: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:51:38 ID:outy
>>19
上がる時は日単位、週単位で上がるインフレ率に対して
年単位でかかる消費増税で対応できると思ってる大馬鹿なのかな?


23: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:51:51 ID:4ft7
>>22
自動安定化装置を知らないバカ?


25: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:53:47 ID:outy
>>23
それ真に受けてるやつマジでおるのか
馬鹿ってすげぇなぁ


28: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:54:50 ID:4ft7
>>25
何の反論もできないバカがなんかいってて草


27: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:54:47 ID:outy
ひろゆきにすら論破された理論


30: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:56:15 ID:4ft7
>>27
無税国家!などと言っているが誤りである
新表券主義(現代貨幣理論)からインフレ率の安定や悪行に対する罰金すわなち悪行税など)そして人々に貨幣を受け取らせる方法として(タックスドリブンマネタリービュー)租税は必要なのである
租税は人々に国家の負債(貨幣)を受け取らせるインセンティブとして機能する
無税国家論とは藤巻健史や出口治明並のガバガバMMT批判である

『現代貨幣理論とは、貨幣論の一種であり、なぜ貨幣は現代社会において流通し、民間経済において受け入れられているのかという説明もしています。

その中で「税が貨幣を駆動する」という租税貨幣論が展開されております。


31: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:56:42 ID:4ft7
>>27
『現代貨幣理論とは、貨幣論の一種であり、なぜ貨幣は現代社会において流通し、民間経済において受け入れられているのかという説明もしています。

その中で「税が貨幣を駆動する」という租税貨幣論が展開されております。

政府が自国民に納税の義務を課す、納税する手段として貨幣を指定する、貨幣には納税手段のために手に入れたいという動機づけが発生するので、人々が貨幣の価値を認識し、社会で貨幣が受け入れられるということです。

現在の社会において、租税貨幣論だけで民間経済に流通しているということを説明するのは難しいですが、逆に言えば、租税貨幣論抜きに民間経済に流通していることを説明するのは極めて困難と言えます。


32: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:56:47 ID:4ft7
>>27
以上を踏まえると、現代社会において貨幣価値を担保し、民間経済において貨幣を受け入れてもらうためにも、税金は必要不可欠なものであり、社会において懲罰しなければならない行為などに罰金を科すという意味で有用と考えます。

また、ビルトインスタビライザー(景気の自動調節機能)と呼ばれる、急激な物価の変動や所得の変動などによって受ける社会的な打撃を緩和するような仕組みを重要視します。

重ねて申し上げますが藤巻は現代貨幣理論を全く理解できていないようです。
少なくとも、無税国家論は現代貨幣理論から導けるものではありません。』

「MMT信者はバブルについて考えろ」と
意味が分からない
頭が悪い人なのでは?
「財政黒字は不況前のシグナル」であるとし「民間部門の赤字は維持不可能であり危険信号である」として望月慎は分析している
つまり「バブル(民間部門の赤字)は危険である」と
望月慎さんは「財政黒字は、民間や海外での維持不能な信用膨張を示唆する『危険信号』『腫瘍マーカー』」にあたるものであり、「(政府の) 持続的な財政赤字こそが『常態』です」とまで言い切ってますね。


33: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:57:04 ID:4ft7
>>27
より何れかの部門が赤字にならない限り何れかの部門は黒字となれない為、政府の財政黒字
MMTがバブルの危険性について何も考えてないというのは非常に的外れのガバガバ批判で実際はバブル(民間部門赤字)の危険信号として財政黒字を捉える。
(政府部門と異なり民間部門の赤字は維持不可能である)
(経常収支黒字は海外部門の赤字である)

本人はこのガバガバ理論が反論される事を想定していたのか
繰り出したのは「政府は破綻しないのなら何故レバノンは破綻したのか」という問いである
レバノンが破綻したからMMTが誤りらしいwwwwwwwww
余りにも無茶苦茶である
MMTは抑あらゆる政府が破綻(非自発的デフォルト)しないなど一言も言っていない
著者のバカ丸出しである
まずレバノンは外貨建て債務のデフォルトである


34: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:57:24 ID:4ft7
>>27
『レバノン、外貨建て国債の支払い12億ドル見合わせ−デフォルト確実に』

MMTは「日本やアメリカの様な完全変動相場制かつ自国通貨建て債務を発行する国、即ち通貨主権を有する国は自国通貨建て債務に対する非自発的デフォルトに陥らない」
この時点でひろゆきのMMT批判は破綻している
レバノンは『ドル(外貨)建て債務』を抱えており、レバノンはドルに対する通貨発行権を有していないので破綻するのは当然である
ギリシャの財政破綻と自国通貨の主権通貨建て国債を有する日本と混同して、山本太郎を挑発した永江一石と同類である

ひろゆきや緊縮カルト信者は苦し紛れに円の信任ガーと鳴き声を発するがひろゆき信者は日本国債の破綻に賭けて大損したカイルバスの事例を知らないのだろうか?
所詮市場とはこの程度である
そもそも国(日銀)は国債の利子率rを調整する事が可能である、実際にやっている(金融緩和)
ただし量的緩和は経済の刺激にならないとランダルレイは批判している
借金というが抑、国債発行という行為は、緑のドルを利子付きの黄色いドルに交換している行為にしか過ぎない
そもそも借金しまくれなどと言っていない、頭がおかしいのか?


37: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:58:05 ID:4ft7
>>27
ビルミッチェルは国債の廃止を提唱している。(しかしケルトンは低金利国債は容認している)

三点に纏めると
一つ目はMMTは無税国家を主張しておらず真逆である
二つ目はMMTは民間部門の赤字(バブル)を問題視しており、財政黒字は民間部門の赤字の裏返しとして危険視している
(例:クリントン政権期の財政黒字)
三つ目はそもそも政府だから借金していても破綻しないなどとは一言も言っていない、外貨建てのレバノンの事例を持ち出してきた時点で論外、外貨に対する通貨発行権を有しない
MMTの主権通貨(債務ヒエラルキーの最上位に君臨する貨幣)建て政府は破綻(非自発的デフォルト)に追い込まれないという主張である
主権通貨を発行出来るため

これじゃあひろゆきのMMT批判はすべて正しいどころか間違っていて白痴なのである。
なんで嘘つくんですか?


長いから分割したんだが反論はよ


36: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:57:49 ID:outy
ここでもボロクソに論破されてる


41: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:59:09 ID:4ft7


39: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:58:39 ID:kH2q
逆に緊縮で成功した国あんの?


43: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:59:38 ID:4ft7
>>39
GDPに政府支出が含まれますからねぇ


45: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:01:20 ID:outy
そんでMMTをやった極東の島国は絶賛没落してる模様


48: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:01:56 ID:4ft7
>>45
MMTをやる(意味不明)


58: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:11:53 ID:outy
MMT「国の借金は国民の資産!!」

借金ランキング貧困国しか並んでないんですが…😠


61: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:15:25 ID:4ft7
>>58
またこいつ逃げてて草


51: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:04:31 ID:kjRi
こういうのってシミュレーションしたら分かるもんやないんかね


65: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:18:26 ID:4ft7


81: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:28:29 ID:kjRi
>>65
ざっと読んだけど難しいな…

政策以前に現代日本で目指すゴールは何やろ?


99: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:39:15 ID:4ft7
>>81
MMT派なら完全雇用じゃないかな
最後の雇い手っていってMMTに影響与えたハイマンフィリップミンスキーが提唱してて
自然失業率(NAIRU)っていうのがあって
(簡単にいえば必ず存在する失業があって
それ以上失業率を低下させることはできないとしている)
その自然失業率さえ批判しているのがステファニーケルトンだね

他にも反緊縮派ならデフレ脱却とか色々あるんじゃないかな


62: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:17:16 ID:outy
MMT批判者→世界的経済学者、日銀、財務省
MMT擁護者→ネトウヨ系経済評論家、一部の馬鹿リベラル


66: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:19:38 ID:4ft7
>>62

自民党安藤裕「誰かが銀行から借金をすると、その分だけ日本国の中に存在する預金の総額が増えるということです。日本銀行に伺います。 この説明であってますか?」
日銀企画局審議役 藤田研二 「委員ご指摘の通り、信用創造に関しては、まず民間銀行が貸し出し、預金が増加します」
(2019年10月23日)


18: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:49:44 ID:YOYT
インフレに歯止めが効かない未来が見える見えるぞ


70: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:21:29 ID:4ft7


69: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:21:01 ID:U3NL
MMT論者は金利についてどう考えてるの?


72: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:22:45 ID:4ft7
>>69
財政支出が金利上昇をもたらすことは無いという立場なんだ


71: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:22:13 ID:U3NL
QQEを進めると金利は上がるよね?


74: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:22:57 ID:4ft7
>>71
すまん逆


76: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:23:48 ID:U3NL
>>74
その理屈がよくわからない


77: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:24:15 ID:4ft7
>>76
日銀が買い取れば金利が下がるよね?
買い手がつくから


79: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:25:57 ID:U3NL
>>77
それでインフレ誘導できるの?


82: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:28:31 ID:4ft7
>>79
いい視線だな!
望月慎が「量的緩和によって経済を刺激できる」というのは誤りであるとして『量的緩和による準備預金の積み上げそれ自体が銀行の投融資に対して刺激的に働くということはない』と批判してるんだ
『昨今の経済論壇では、MMTはいわゆるリフレ派 (金融政策主導での不況脱却を論じた人々) との近似性が強調されることが多いですが、こと金融政策の評価については極めて大きな断絶があります。
たとえば、MMTの【創始者】 の1人であるビル・ミッチェルは、2009年の時点で「準備預金の積み上げは信用を拡張しない」、「準備預金の積み上げはインフレ促進的ではない」 という記事を執筆していましたし
、同じく 【創始者】 のランダル・ レイも、2010年にスコット・フルワイラーと共に量的緩和や非伝統的金融政策全般を徹底的に批判する論文を書いています。』
(現代貨幣理論がよくわかる本 pp.148−149)


85: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:31:42 ID:outy
ちなみに日本は9年連続で国家予算過去最大を記録してる
MMTに基づけばどんどん豊かになってなきゃおかしいわけやが実際はどんどん貧しくなってる


86: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:32:21 ID:U3NL
>>85
それはMMTとは関係ないと言うか
MMTとは違う問題では?


88: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:33:36 ID:outy
>>86
財政拡大したって貧しくなる一方なんやから
決定的な反証になってる


87: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:33:00 ID:s4H9
>>85
MMTに基づいてるなら予算額の前年度比なんて何の意味もないってわかるはずだけど


113: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:43:03 ID:4ft7
>>85
機能的財政論で考えると未だに総需要が弱いから未だ財政支出が少ないんじゃないかな


106: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:40:40 ID:b2AZ
ゴミレスバは良いから日本の経済を良くするには緊縮が良いのか反緊縮が良いのかはっきりさせろよネトウヨ共


108: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:41:24 ID:vFXU
>>106
高卒しか居ない低学歴掲示板でそれは無理


112: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:42:50 ID:outy
>>106
大前提として日本の景気が良くなることはない
それは人口動態で決まってる
どれだけ傷口を小さく収めてソフトランディングするかという問題
反緊縮はハードランディングに向かう道でしかない


115: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:44:04 ID:4ft7
>>106
需要が弱いならしっかり拡大させてほしい


67: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:20:39 ID:U3NL
まあ、ぶっちゃけおんJでMMTは難しいよな


107: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:41:06 ID:4ft7
>>67
悲しい!(´;ω;`)ウッ…


89: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:33:38 ID:IlBB
単に移民入れてるかどうかが豊かになってるかなってないかの違いに見えるわね
いっぱい入れるアメリカは経済的に豊かになり
ちょっと入れる欧州はちょっと豊かになり
ほとんど入れない日本はあんまり豊かにならないみたいな


93: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:37:10 ID:outy
>>89
せやで
結局は少子化で総需要が足りないから日本は豊かにならない
そこに金を注ぎ込んだって好景気になるはずがない
反緊縮で好景気になると思ってる人は
金さえあれば人は
例えば冷蔵庫を複数個買い
食事は毎日3食から4食、5食と増やしていく、みたいなあり得ない想定に基づいている


95: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:38:00 ID:U3NL
>>93
違うんだよなあ
インフレ基調になるんだよ


97: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:38:56 ID:outy
>>95
物価だけ上がって物が売れないんやからスタグフレーションになるだけやで


101: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:39:27 ID:U3NL
>>97
だから、それを失敗してきてるのが安倍晋三とかいうバカ


102: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:39:57 ID:outy
>>101
そのバカがやったのが反緊縮なわけ


105: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:40:26 ID:U3NL
>>102
いやいや緊縮やで


114: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:43:34 ID:IlBB
>>105
そもそも景気の循環がちゃんとあるなら
景気悪くなったら財政出動して景気を加熱させて
景気がよくなったらこんどは適度に冷却せなあかんから
税金を上げて冷却しその取れた税金で国債なりを償還するんやろ
何十年にもわたって国債の残高が増え続けてるということは
いくら消費税やら上げようとも総額で見たら常に財政出動し続けてきたということやろ
それでも好景気に何かなってない気がする


116: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:44:17 ID:U3NL
>>114
デフレが原因やろ


117: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:45:16 ID:IlBB
>>116
デフレが景気の悪化によってもたらされる現象やろ?
財政出動何十年もしたのになぜ景気が良くならず
デフレのままなんやってことやろ


120: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:45:40 ID:4ft7
>>117
財政政策が貧弱すぎるからだが


126: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:48:18 ID:IlBB
>>120
ここまで財政政策しなくても他国はちゃんと景気良いときもあるやろ
ベトナムでもドイツでもええが
なんで日本だけこうする必要があるんや


131: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:50:16 ID:4ft7
>>126
どうしてするんですか?→総需要が不足しているからです(あるいは非自発的失業者が増えている時)
何回答えないと駄目なのかな


133: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:51:03 ID:IlBB
>>131
つまり移民入れろということか?


135: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:51:52 ID:4ft7
>>133
移民が賃下げ圧力を有するならばデフレ圧力になるのでは?


140: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:53:07 ID:IlBB
>>135
消費の主体でもあれば必ずしも賃下げにはならんのでは?


40: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)01:59:04 ID:ZDsb
一歩道間違えてたら駅前でスピーカーもって演説してそう


127: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:48:47 ID:4ft7
>>40
松尾匡かな(´・ω・`)


118: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:45:19 ID:U3NL
安倍晋三は「財政出動」「金融緩和」「成長戦略」とか言ってが口だけで終わってる


137: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)02:52:18 ID:4ft7
>>118
ちゃんと財政政策やればもうちょい評価されてたかも


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632328253